猫きらい人間が・猫ちゃんに癒される日々

09年8月1日保護ハィ(拝)ちゃん
12年7月17保護イナ(伊那)たん
17年7月19日保護イク(生)ちゃん

ボ~ッと休日

2011年11月27日 11時07分05秒 | Weblog

おはようございます。

"ねこのきもち”の付録

お気に入りですダッシュしてきて飛び込んだり 傍を通ると猫パンチしたり

                 

                 出窓で昼ね 大あくびして、寝返りうってまた寝んね

 

先週のお仕事担当部門はスムースに行えた

 

手巻き寿司の金曜日 具材はしょう油を含めて6種類を数える担当のかた12クラス分

呪文のように数えたそうです。

給食も済み「あぁ~よかったぁ^。^どこのクラスも足りないって!来なくて」

ところが、数え間違いがとても多かったのだそうで、配食が大変だったとの事

 

私も人ごとではありません 間違えて給食の時間が遅くなれば

生徒さんの昼休みが削られてしまいます

 

明日から3日働き木曜日は年休をとってあります

身体はどこも痛いところが無い私ですが、頭がスッキリせず(ボ~ちゃんです)

活動を阻止されていますが、業者さんから安納芋を5kg買ったので腐らないように

新聞紙にくるみ発ポーの箱にしまったり・・・

ジャガイモも5kgは床下に・・・ 私って可愛いもんです。欲しいものが食材ですから^。^

 

スーパーで徳島の金時芋 美味しかったので翌日残りを買占めにと意気込んで
行ったら、なんとい~っぱいあって、買占められる量ではなかったので、

それなりに買ってきました

 

今 まだ頭が冴えませんが、ハィちゃんの寝顔にホックリ心温めてから


片付けします・・・〇〇 ブログ更新できて良かった 〇〇

元気な姪っこは、諸星君の追っかけに行くとメールがありました
行ってらっしゃい。元気がなにより^。^


きょうは・・・ミタの日

2011年11月23日 10時05分01秒 | Weblog

おはようございます・・・

洗濯日和ですが。 昨日い~っぱい洗濯したのできょうは無し^・^

よく咲くスミレに液肥をあげなくては・・・

栄養が足りず葉がちょっとおかしくなりかけています(↑の画像は去年かな?)

 

ハィチャンのお世話はダンナsや息子ができるけど、

 

フラワーパウチは私がやらなければ花は口はきけないから、なおさらね!

 

きょうのこれからの予定

きのう行ったスーパー セ〇ド〇 家から4.5km
同僚達はよく利用しているようですが、私は年に数回
(上りと下りという言葉ご存知ですか?このスーパー家から下り方面?)
私だけがおもう感覚でどうしても上りが好きなようで^。^

店の雰囲気が良くこれからは利用回数が増えそうです

 

で、もってこれからセ〇ド〇に行って来ます

ハィちゃんの好きなカンジュメと貝柱の缶詰・そして鳴門金時を買占めに・・・
果たして私それだけ買って帰って来ることができるでしょうか~。~
無理かも!!!

きょうは家政婦のミタの日 スキナンデス!!!


お粥でパン

2011年11月22日 18時35分41秒 | Weblog

♪~こんばんは~♪  オコタ大好き 

ファンがまわっていて乾燥してしまうのではないかと・顔を出してあげました
・・・でもすぐもぐってしまうんですよ^。^

しょうがないのでレンジ湯たんぽをつくって、オコタのスイッチOF
オコタもハィチャンのものだからしょうがない^。^

 

いまお母さんはパンを焼いています。伊藤家のおかゆで作るパンです(遊びです)

美味しそうな焼き色がつきません、

とき卵で化粧するとよかったです すッピンです

 

でも~割るとぉ~ プルコギが残っていたのでいれました これって案外美味しい
生地が肉まんっだたらもっと良かった

これは鳴門金時をつぶしてお砂糖ちょっと加えました

いつもなにかぬけ落ちる私・・・今回はお粥をミキサーにかけず、まんまで・・・

今度つくる時はわすれないように! まっ!また何か忘れると思います

試食してしまったので、夕飯つくるのが億劫ですでもやらなければ~♪ では・・・


雑記

2011年11月21日 20時24分47秒 | Weblog

こんばんは~☆

ちょっと寒いですね

ハィちゃんやっとベッドを使ってくれました

見上げている遊び道具も一回触っただけ

果たしてどうなることでしょ!!!

 

 

きょうの出来事

 

給食の事です

安全な給食では無いと判断した保護者の方が

決断しました

お弁当に切り替えです

中部大学の武田邦彦さんのブログをみていれば

当然だと思います

一人だけお弁当を持たせる勇気

その生徒さんは大丈夫か

プルコギ

きのうはじめて作りました

自分で作ると美味しい

でもダンナs美味しそうに食べてなかった

気にいらなければ食べなくてよろしぃ

 

ボケ予防に自分で作るべし^。^


あの頃チャンネル(2009年11月15日~2009年11月21日)

2011年11月20日 09時36分21秒 | Weblog

あの頃チャンネル(2009年11月15日~2009年11月21日)

保護した日 2009年8月1日朝6時

このころの私はまだハィちゃんに慣れてなかった

自分の部屋にも入れなかった

 

今はぜ~んぶ家もとハィちゃんの物 私住まわせて頂いてます^。^

 

************

************

きょうは何年かぶりでちょっと遠くの千葉リーヒルズ御用たつ?のスーパーへ
行こうと目覚めたとき思っていたのですが、なんだか怪しくなってきました

きょうのわたしどうなる???

 


ヘイジョワ・赤飯

2011年11月18日 21時26分52秒 | Weblog

こんばんはこちらは冷え込んできました

寒がりの息子遠慮がち?にエアコン24度設定

 

一週間仕事のミスもなく無事に終了

きょうの担当は天ぷらとお赤飯

 

お赤飯は小豆をにて汁を冷ましてから水加減

ささげを使用してくれると気を使わなくても良いのですが

 

小豆なので煮過ぎると割れてしまう

神経使います

炊き上がるまでドキドキものでしたが

上手にできほっとしました

褒め上手な先生がた「美味しかったです」の言葉いただけました

 

・・・ほっとひと息・・・

・・・ヘイジョワ・・・

今年はめずらしく10個ぐらい実をつけてくれました

完熟はすご~~~く美味しいんですよ^。^
♪~好き好きですが~♪

 

まとまりのないブログです
とりあえず更新でき嬉しい

これからお風呂にはいります^。^

では・・・


お茶会・ホワイトソース

2011年11月16日 21時10分25秒 | Weblog

こんばんは~☆

きょうは晴れて気持ちの良い日でした

年休とって、お茶会に行ってきました

 

今日のお茶はプーアール茶

色と香りに癒されました

きょう来られた方すごく楽しい人で

おもいっきり笑ってきました

 

帰ってから家事をちょっと頑張り

はじめてホワイトソースを作ってみました

 

牛乳がなかったのでスキムミルクで代用

できました!

 

分量を無視した作り方だったので

少し固めの出来上がり

 

豆乳でのばしてポテトグラタンを作ってみました

案外上手にできました

 

これから家政婦のミタを見ます

面白いです^。^ではこの辺で・・・


心のエンジン

2011年11月14日 21時41分08秒 | Weblog

あの頃チャンネル(2009年11月08日~2009年11月14日)

こんばんは~☆

こちらだいぶ冷えてきました

きょうも一日事故なく仕事が終わりました。

と!!!思っていましたが、担当はしてなかったのですが

なんと、煮物のなかに異物混入(板磁石の小さい物)

どうして入ったのかわからない。原因がわからないこともおこるものですね。

 

明日はポテトグラタン 手作り
3人なのに信じられない献立を平気でたてる今の栄養士

デザートもゼリー等にすればよいと思うも、なんとバナナ

洗って塩素消毒して二分の一に切る作業も時間がかかる

 

はっきり言って、今産休で休んでいる栄養士は頭がきれる

仕事は大変でも安心して仕事が出来た

 

代休の栄養士は高級なお菓子をよく買ってきてくださるが

そんなものは欲しくない 

無理のない献立を作ってもらいたい

でも、みんな解っているのです

パソコン苦手 ネットは出来ない しょうがないです

献立はじぶんが作ったものは持ってないみたいで

打ち合わせの時も、人事のように話す

同僚が口にした言葉・・・来年の3月までいるんだよ!!!~。~

 

 

カッPさんが教えてくださった 蟻社会

今の栄養士がいなくなると次は??? 

 

さぁ~明日頑張るしかない! 

誰もが人生を進むための「心のエンジン」を持っていて

心のエンジンの燃料は「悩み」だそうです  燃料満タンの私 大丈夫^。^


かってに宿題

2011年11月13日 19時48分24秒 | Weblog

ためしてガッテンで紹介された エノキの冷凍作りましたよ!

果たして美味しいのでしょうかね?

画像はないのですが、イタリアンのもと ほしエノキも作りました

 

あると何かと便利な煮たまご ダジンなべで作ると簡単
冷蔵庫からだしてすぐ加熱4分 5分放置
後は皮を剥いて麺つゆ大2、味噌大1、味醂大1をビニールにいれ
その中に漬けるだけ、たぶん美味しいと思います

 

夕食はポトフ、カキフライ、野菜サラダ、作っていてなんだか嫌になってしまったのですが
頑張って作りました

デザートにキゥイを剥いて出そうと思うも、気力の限界
二つに切ってスプーンつけて良しとしました

なんとか頑張れた一日でした。


私。元気になぁ~れ

2011年11月13日 11時11分23秒 | Weblog

こんにちは^。^


きょうは洗濯日和ですね

ネットファミーリの方で私と同じ仕事をなさっている方が

体調が悪い でもお仕事がんばって

土・日は寝ていると書かれていました

 

わたしも、それに少しちかい
外は晴れていても

頭の中は、霞がかかってます

朝食に願いをこめて

 四国の三原村の放し飼い地鶏の卵から元気をいただきたくて・・・

青空のTVを見て購入した、北海道の米

“おぼろづき” 美味しかった

 

***********
*******************

 

日曜日の宿題が待ってます

 ためしてガッテンのエノキの処理

干しエノキ終了

後は冷凍エノキの準備

そしてニンニクと鷹の爪でイタリアンのもとを作ります

 

卵かけご飯たべて、青汁、蜂蜜生姜に黒酢
時間をおいてリポビタンDライトを飲んで

がんばれるか私?

 

・・・ハィちゃん応援してね・・・

 


無視は最強の攻撃か・・・

2011年11月10日 20時38分42秒 | Weblog

ボジョレにくちづけ?

わたしの大好きなショット

 

今・・・ ♪サヨナキドリ♪を聞きながら更新してます

美しい歌声が ここち良い


私はCDで聴いてましたがYOUTUBEにも

http://www.youtube.com/watch?v=OsfULNh6GMo

 

*******************
***********

 

きょうは大した仕事ではなかったですが

楽な仕事でも大変な雰囲気にするのが

お得意な人 ひとり 

ブツ ブツと独り事がおおいような

もう慣れましたよ

無視です

 

相手をすると疲れます


猫・肉じゃが・煮浸し

2011年11月07日 20時22分14秒 | Weblog

こんばんは~☆

きょうもお仕事頑張れました

同僚の方より“ごまたまご”を頂きましたので

家でほっと一息、、、濃茶をいれ食べました

久しぶりのごまたまご、黒ゴマた~っぷりで美味しいぃ~

画像がなくてごめんなさい。

 

夕食は、「みんさんの豚ぷるこぎ」オイシックスで購入
味は良いがちと高い(わたしにも作れそうです)

 

北海道の青ちゃんのレシピより・・・

昨夜の肉じゃが、白滝がなかったので春雨をいれてみました
それとキヌサヤもなかったのでオクラを青みに
白い部分をとれば完璧だったのですが・まぁっ!ぃぃかな。

青ちゃんのレシピで肉じゃがは自慢料理の仲間入りです
フライパンで作るんですよ^。^

小松菜、油揚げ、切干大根、人参、乾燥ワカメの煮浸し
カッPさんより、ヒントをいただきました

 

 

きょうも一日ありがとう・・・

でも、まだシッコとウンチをしてないよ!

おかあさんは心配です。。。。。。。。。


花・歯医者

2011年11月06日 07時13分43秒 | Weblog

おはようございます^。^

昨日で歯医者終わると思っていましたが・・・

小さな虫歯を見つけられ(二本)ちょっと白いものを詰めて一本終了

来週もう一度行かなくてはなんです~。~

8月から治療はじめて今は11がつ・・・歯医者だけは真面目に行く私

 

よく咲くすみれの苗と土10/30に届きました
(秩父カントリーガーデンさんより)
土が5袋と私の注文ミスで苗がパウチ4個分です

     ・・・・・・・・・プラグ苗・・・・・・・・

小さいでしょ~

                     

   ガーデンさんが予備のおまけをつけてくださったので5個作れました

花は小さな苗に負担がかかるので、摘んで水に浮かせ愛でます。

ボケ画像もう一枚 決めのモデル立ち?
上目使いで「かんじゅめほしぃにゃぁん」

だめ~~~~週末のお楽しみねと言う・・・

一方てきなお約束になっております^。^

 

さてさて家事が溜まってます
掃除機かけて洗濯日和ではないけど洗濯して

保存食も作りたい
でも私大丈夫かな、気力がパッチッときれやすぃ!

                 
                     

 

 

 


歯医者

2011年11月05日 08時41分12秒 | Weblog

おはようございます^。^

8月から始まった歯医者通いもきょうで終わりかもです

9:30分 予約 歯周まわりをレイザー光線で予防治療です

では支度して行ってきます

今、オイシックス宅配されました

とりあえずしまってから出発します 

 

 


無題

2011年11月01日 21時24分23秒 | Weblog

こんばんは~☆

毎日更新しようと思うのですが、だめなんです

生きているからいろいろあるんですが・・・

 

きょうのお仕事は3人  地味にいそがしかった

夕食は和風パスタにしましたが

あまり美味しいとは言えないできばえでした