猫きらい人間が・猫ちゃんに癒される日々

09年8月1日保護ハィ(拝)ちゃん
12年7月17保護イナ(伊那)たん
17年7月19日保護イク(生)ちゃん

ハィちゃん・イナたん・私

2012年12月26日 18時40分34秒 | 料理

今朝のハィちゃん 東を向いて朝陽を浴びてます。

雲ひとつない青空「ハィちゃん気持ちいいね」

お母さんは冬休みだから、ちょっと遅起き・・・エコだね^。^

イナたんは寝んね・・・可愛いんだけどカメラでは表現できません。
息子がアイパットを購入 それで撮るとイナたんも可愛く撮れました。

いつかとっても可愛いイナたんをペタン子できると思います。

_________________________________

きょうの私・・・
① エアコンのフィルター掃除(ほんとはお掃除ロボット搭載なのですが掃除しました)
   夏に掃除したので、汚れてませんでした。

② 障子張り(補修)イナたんにやられた箇所8ヵ所 

  自分に課した宿題をやりとげ気分は爽快です。

   ♪~明日は9時予約でカット&白髪染め行ってきます~♪
     

    どうか明日も気力がおちませんように


娘がきました。

2012年12月16日 09時44分50秒 | 料理

きのうは予定どうりに娘がきました。

婿さん2ヶ月に一度の床屋です。

婿さんは娘を我が家で降ろし、自分は婿さんの実家ちかくの床屋へ・・・

床屋が終わった後は婿さんは自分の実家で時をすごします

それぞれの実家で夕食をたべます。

 

気力が弱い私も娘がくると連絡がはいるとリポビタンのんでスイッチON!
(これってすごく無理しているんだな~ぁと後で思う)

娘がケーキを買ってくるというので、「要らないよ」と言っても買ってくる。
わたしも、息子も本音で要らないというのだが、娘には遠慮していると伝わってしまう。

ちょっと食べ過ぎたかわたし?
娘が帰ったあと、下腹が傷みだしトイレから出れない状態
脂汗が出てきて、苦しくて身体は顔を膝に伏せ動く事も出来ず
少しだけ症状がよくなったところで、声をあげ家族に助けを・・・
正露丸を持ってきてもらい、落ち着く事ができました。

なぜこうなってしまったか?を頭の中でグルグル・・・
結論は食べすぎなんです。そうなんです~。~

年に二度ぐらい同じ失敗をしています


今朝ハィちゃんリードが外れ・・・

2012年12月15日 14時15分57秒 | 料理

今朝の出来事・・・

ハィちゃんをおしっこ&ウンチをさせるためリードをつけ庭に・・・

無事用を済ませ安心した私がずっこけた瞬間リードが外れ運悪く門扉が開いていて

自由の身になった彼は私の車の下で♪~ウラウラ~♪

マタタビをとりに行くも、引き出しにはもう無いではありませんか!

 

いそいで今度は好きなカンジュメを用意・・・

カンジュメに誘われ車の下からゆ~っくり顔を出し食べだした瞬間・・・

保護してしまえば良いものを、私の心が余裕をみせ見守ってしまったのです。

 

いっしょに捜していたダンナsが足音高く近づいたその時カンジュメ食べるのを止め

道を横切りお隣のお屋敷に、入ってしまいました。

お隣さんに断りをいれてから捜そうとチャイムを鳴らしたそうですが、応答がないので

無断でダンナsが入り数分後 無事保護・・・やれやれです。

こういう時の私の心って、ハィちゃんとの別れを思ったり

必ず家に帰って来ると思ったり、静かな心になり事実を受けとめてました。

しかし、外では絶対生きてはいけないボンボン育ち
保護できて本当によかった。

 

それに引き換えイナたんは何処でも生きていけそうな^。^

イナちゃん寝んね 逆そり90度まで曲がる事もあります
荒川さんと同じ?イナバウァーが得意
長くて太い尻尾が自慢!?



2012・12・8 
娘が撮ったおすましポーズ
画像は毛艶がよくありませんが、本物はピカピカ

黒猫さんたちとは不思議な縁です
お隣の引越しのお別れに黒猫ジジをプレゼントしたんです。
このポーズをした縫いぐるみでした

それから5ヶ月ごイナが舞い降りてきました。

今、通い猫も黒猫 ドラえもんみたいな体型で可愛いです
寒さ対策にハッポースチールの箱を置き、中にクッションや発熱シートを敷いてあげてます

どうか無事寒い冬を越せますように。。。。。
画像が撮れたら通い猫の黒ちゃんの画像も載せたいと思います。。。。。

______________________________________________________

娘が夕方来るかも知れないので・・・

納豆糀を作りました・・・冷凍も可能だからもし来れなくなっても大丈夫^。^

あまり気力が無い私ですが、娘が来るとなると弱い気力ながらも動きます。。。。。


今日は年休そして歯医者

2012年12月14日 15時59分47秒 | 料理

金曜日に年休を取ることは年に一度ぐらいでしょうか。

きょうは、11時予約で歯医者に行ってきました。

左上奥歯のかぶせ物が取れました。

22日(土)9時予約 他に悪い所がなければ完了なんですがね!果たして?


今、リビングでひとり!?2にゃんはいますが^・^

2012年12月08日 18時10分03秒 | 料理

こんばんは~☆

久ぶりの更新です。本当は日記代わりに毎日更新したいのですが・・・

リビングにパソがあるので家族がウラウラしていると気が散るし・・・

もう一台古いノートパソがあるのですが、遅くておそくて、そればかりかぶっ飛びます^。^

仕事の疲れもあり、ままなりません。。。。。

でも今夜はひとり、猫ちゃんたちご馳走たべて大満足で寝んねです。

--------------------------------------------------------------------

これは三角コーナーに設置したゴミ入れですが、スポンジ入れにしてあります。
なかなかいい感じに流しまわりがスッキリしました。

以前はこんな感じで果物を飾る気分で置いていたのですが、ィナたんの遊び道具に

されてしまうので困っていたんです~。^

 



ひょうきんな、イナたん外見はもうハィちゃんとかわりません
もうすぐ体重もハィちゃんを追い抜く勢いで毛並みもゴージャスなんです
なので寒がりません。



可愛いかわいいハィちゃんです。温かいの大好き。。。。。
ィナたんのお世話ありがとうね。 気疲れするよね^。^

    ではこの辺で失礼します。