ゆうき凛々

飼い猫・田舎暮らし・作った物・趣味のこと
などなど。
まとまり無く、好き勝手なことを呟いていきます。

仕事のグチです。

2008年12月07日 |  日記
タイトルでわかるように、仕事のグチなので、「そんなの読みたくねぇ!」って方は、スルーして下さいませ m(__)m



今回コンビニでお仕事を始めるまでは、1年以上専業主婦してましたけどね。
それまで数年、在宅とはいえ、かなり忙しい仕事をしてたんですよ。
一時期は、まとめて4時間寝らることは珍しい、という状態だったりしましたしね。
(つーか、平均睡眠時間が4時間程度だったような……(^^;
どんなにカフェインを注入しても起きていられないから、30分だけ仮眠をとる。仮眠が終わったらまた限界まで仕事、って感じで)
後半は随分楽になっていたけど、それでも、仕事をしていない時も、常に頭の仲に仕事のことがのしかかってる感じ……という仕事でした。
時間の融通は利くけど、休んだらその分の仕事はきっちり残ってるので、自分が苦労するだけ。
毎日必ず最低限のことはやらなきゃいけないから、友達と旅行に行くときもノーパソ持参で、一人早起きして仕事してたりしましたよ(T_T)

だから、今回仕事を探すとき、自分の特技とかを活かすなら、事務職を狙えばよかったんだけど、わざとそれを避けたんですよ。
事務職だと「私パートだもーん!時間が来たら、あとは知ーらないっ♪」って、できなさそうな気がしたの。
出来る人は出来るんだろうけど………私は性格的なこともあって……ね(^^;


だからコンビニだったの。
言われたことはやる。やらなきゃいけないことはきっちりやる。ちょっとくらい気を利かせて、もう少しだけ、言われた以上のことくらいはやるよ。
でも、それだけ。
で、済ませたかったの。
ただのパートのおばちゃんになりたかったの。
「結局のところ仕事より家庭優先の人種」「便利に使えるけど、あまり重要ポストには付けられない」って評価で良かったの。

雇用者側の手足にはなるよ。機械の歯車にはなりますとも。
でも「責任」とかって言葉とは一切無関係なところにいたかったの。
もう頭を使いたくなかったの。
一歩職場を出たら、仕事のことなんか綺麗さっぱり忘れられる仕事がしたかったの。

したかったのよーーーー!!!(叫)



忙しいのはいいの。
毎日やることが山積みで、一日中店の中を走り回ってるけど、それは全然苦にならない。
今より時給が高くて、ぼーっとしてりゃいいという仕事より、今の仕事の方がずっといい。
基本的にパート仲間に嫌な奴もいないし。
(男子大学生は、なぁ……。どうにも苦手だけど、まあ滅多に一緒のシフトにならないし。普段一緒のパートの主婦達は、結構いい感じだし)


なんだけどなぁ………。

なんでまだ研修中のうちから、一部商品の発注を任されるんだよ?あぁ??
仕事を始めて一ヶ月も経ってない、一部の仕事はオロオロしながらやってる状態の時だぞ!

先週末には、なんか色々と期待してる風なことを言われて(つーか、ハッキリ言われたんだけどね。「今後はゆうきさんが、一人でこの店をまわしていくことになるんで!」「期待してるから!よろしく!」って)

待て待て待て。
まだやっと仕事始めて2ヶ月だぞ!!

期待なんかすんなーーーーっ!!

やめてくれーーーーっ!!



褒めてのばす…っていうか、「期待してる」「頼りにしてる」と言って、仕事を長期続けてもらおうという作戦か?
少なくとも私には逆効果じゃーーー!!!(T_T)


仕事そのものは嫌じゃないのに、肩に重い物が乗っかってる気がして
めーーっちゃ気が重いんですけどっ!!(怒)


そして今後の仕事を少しでも楽にするために……と、
休日に、家でPCに向かって仕事してる私。

ああ…………(T_T)

家に仕事を持って帰るようなことになるのが嫌で、事務職を避けたはずなのに……(涙)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿