goo blog サービス終了のお知らせ 

峰野裕二郎ブログ

私の在り方を問う

since 2005

彩理さんの合格

2025年04月10日 | 私と孫
彩理さんが最初に受験した第1志望高校に合格した。
彼女が受験勉強を始めたのは、受験3か月ほど前だったとか。中学卒業を間近に控え、卒業後の進路について両親と色々話をする中、とりあえず大学まで進もうという気持ちが固まっていったという。
その後、何校かオープンスクールに出かけ志望校を決めた。そこから猛勉強が始まった。何せ、彩理さんは学習塾等に通うことなく、自宅でも全くと言っていいほど勉強をしていなかった。したがって、12月時点での第1志望校に対する模試の判定はD~E。だが、彼女はどうしてもそこに進みたいということで、勢い受験勉強に拍車がかかることになったようだ。
勉強について、それまで口うるさく言ってこなかった両親だったが、娘の要請を受け、サポート役に徹した。父親が数学と理科を、母親が英語と社会をと役割分担して指導に当たった。また、2人の妹も精一杯、応援した。
そうして、彩理さんは見事に合格を果たした。
おめでとう、彩理さん。よかったね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。