
今朝、センターの裏山が白くなっていました(^^)
いよいよ冬が近づいたことを実感しました。

朝刊には長岡市(旧越路町)の「もみじ園」の紅葉が見ごろを迎えたと掲載されていたのに、冬到来か、未だ秋なのか、不思議な年です。
ここのところお料理の報告をしていませんでした。
今月の奇数日の夕食をご報告しますね(^^)

先ずは前菜から
前菜には「むかご石垣寄せ」「柿鳴門」「ナメコ菊花和え」「合鴨チーズ松葉」「秋刀魚柚庵焼き」の5品をご用意しました。

お造りは「鮪」「鰆たたき」「甘海老」の三品

大根のツマ代わりに海藻由来のマリンパスタをベースにしてました💡

ナイスアイデア(^^) !!
海の物は同じ海の物の上に盛り付けたら相性も抜群です
プチプチ触感がとても楽しい!
見た目もキラキラ輝いて美しい。
しかもカロリーゼロなので安心感満載(^^)
大根ツマは残飯の代表格だったのでSDGsにも貢献しますね(^^)
焼き物にはチリソースグラタンを熱々でお召し上がりください
炭火焼の鶏、揚げ豆腐、ブロッコリーの食感をお楽しみくださいね

台の物は越後もち豚の塩ちゃんこ鍋
越後もち豚はホントに甘くておいしいんです
晩秋の寒さから温まってください

揚げ物には牡蠣フライを採用
タルタルソースとレモンを添えました

酢の物は季節の柿なます
さっぱりとお箸休めにどうぞ

ご飯はもちろん地元湯之谷芋川のコシヒカリ
契約農家さんの良質な環境の田んぼに限定したコシヒカリのみを採用しています
噛むほどに甘味を感じるもよし、豪快に頬張るもよし
楽しんでください

香の物にはたたきごぼうとワインらっきょうをどうぞ

お吸い物は松茸とゆば、三つ葉の清汁仕立て
デザートは人気のわらび餅と季節の芋ようかん

いかがでしたか
秋の夜長をお楽しみください (^^) @ yunotani kenpo .j.hoshi
厨房では板前さんが一生懸命に腕を振るっていますよ
