今週 平日に休みがあった主人と海の中道海浜公園へ行きました。





























緊急事態宣言中は閉園されていたのでやっといけるようになり、先週末はかなり混んでいたみたいです。
平日なので人も少ない…(^^)

花の丘には一面に黄色のコスモス…
コスモスはピンクや白のイメージですが黄色のコスモスもきれいです♪

今回 海の中道海浜公園の目的はきれいな花を見るのもですがもう一つ…
コンパクトテントを使いたかったからです。
よく家族連れなど広場や海に貼ってあるのを見て日除けにもなるし欲しいね…とずっと言ってて…
やっと今年コールマンのワンタッチテントも購入しましたが、どこにも行けず、広げる機会もありませんでした。
今回初めて使いました(^^)

一瞬で開きます(^^)

中も2人だったら充分な広さ…
持参したシートを敷き、買ってきたお弁当をテントの中で食べました。

外の景色を見ながら食べるお弁当は最高〜

テントだったらトンビに狙われる心配もないし…(前に外でお弁当を食べていて一瞬にして唐揚げも持って行かれた事があるから‼︎)

ご飯のあとはねっ転がりながら見る外の景色は最高に気持ち良かった〜♡

ぐるっとみて周り…
橙色のコスモスも咲いていました。

奥にはピンクや白いコスモスも…‼︎
やはりコスモスはこのピンクや白ですよね(^^)

優しく揺れるコスモスを見てると秋の訪れを感じ優しい気持ちになれます♪( ´▽`)


ちょっと高いところから写すと色鮮やかな一面のコスモス♪

テントの中でシュークリームやお菓子でオヤツタイム…
(コーヒーを淹れて来るのを忘れたので缶コーヒーです´д` ;)

美味しい〜♪

花びらが何層にもなっているいろんな種類のコスモスも咲いていました♪


パンパスグラスもきれいでした(^^)


そしてレッドコキア…
夏は緑ですがその時期は緊急事態宣言中だったので閉園でした。
そして今はコキアも赤く色づいていました。


緑のコキアも見たかったな〜

帰りに池の鯉に餌やり…
餌の自動販売機。

池の淵に近づくだけで餌をもらえると思い鯉たちが寄ってきます。
餌を投げ入れると争奪戦…

気持ち悪くなるくらいたくさん寄ってきました。
亀まで…。

今回は公園内にある動物の森やフラワーミュージアムには行きませんでした。
秋晴れの中 花の丘を眺めて テントでゆっくりしました(^^)
コンパクトテントは開く時は瞬間で開きますがたたみ方が簡単ですがコツがいります(-。-;
なかなか上手く丸い形にたためなかったのでYouTubeをみながらたたみました。
次回からはバッチリです(^^)




気持ちいい秋の1日でした(^^)/~~~