goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

麺や丼の夕ご飯…

2021-08-25 14:52:00 | 日記
月曜日、火曜日は主人は休肝日と決めています。
(たまには曜日をずらしたり、飲むこともありますが…)

休肝日には麺や丼の夕ご飯が多いですね。

月曜日の夕ご飯

チャンポン…



豚肉、海老、イカ、野菜と具沢山の美味しいチャンポンでした。

餃子…



野菜の酢漬け…





デザートはパイナップルでした。



昨日の夕ご飯

3色丼…



炒り卵、オクラ、そぼろ。

今回は緑はオクラにしましたが、インゲンやほうれん草など冷蔵庫に入っている野菜で変わります。

ゴーヤの南蛮漬け…



ゴーヤを油で揚げて、醤油、砂糖、みりん、酢などを混ぜたタレに絡めて最後に白ゴマを混ぜます。

ゴーヤの苦味が全然なくて美味しいです♪

厚揚げの煮物…



茄子のお味噌汁…



あとは作り置きの野菜の酢漬け…





2日間の休肝日も終わり、今日は飲めると主人も嬉しそう〜(^^)

飲めない私にとって…
そんなにビールなどのお酒は美味しいの?飲めない分お酒代がかからなくていいじゃない‼︎と思いますが…
主人からはいつも「人生でお酒の美味しさを知らないのはかわいそう…」と言われます。

お酒が飲めていたら人生変わっていたのかな〜

ご馳走さまでした(^^)/~~~