昨日は午後から主人がチェロのレッスンのために天神に出たので 一緒に天神へ…。
サンマルクカフェでティータイム。
デニブランは主人とシェアしました。

デニッシュパンの上に濃厚なソフトクリーム…
美味しかったです(^^)
主人のチェロのレッスンの間に天神ブラブラ…
岩田屋では「ナンタケットバスケットの世界」が開催されていました。

ナンタケット島から生まれた伝統工芸品「ナンタケットバスケット」…

籠バックなど自然の素材で作られているバックに惹かれるんです。
欲しいと思いましたが、値段が…
高級ブランドバックよりお高い…(・・;)

中にはお値段が3桁のバスケットもあり ほんとに貴重な伝統工芸品なんだなどつくづく思いました。
繊細な素敵なバスケットをしっかりみて 目の保養して 楽しみました(^^)
ちょっとデパ地下で買い物して 主人もレッスンが終わり 帰って来ました。
夕ご飯はカルディで買っていた 上海焼きそば…

生麺とソースが入っているので あとは具材を豚肉、海老、青梗菜、人参を入れて作ると本格的で美味しい上海焼きそばが出来上がります。

茹でた麺をフライパンで焼き色を付けるので 麺も少しパリッして香ばしく美味しいのです。
あとはゴボウサラダ…

黒酢あんの肉団子…

えのきと玉子のスープ…


お腹いっぱいになりました(^。^)
ご馳走さまでした(^^)/~~~
サンマルクカフェでティータイム。
デニブランは主人とシェアしました。

デニッシュパンの上に濃厚なソフトクリーム…
美味しかったです(^^)
主人のチェロのレッスンの間に天神ブラブラ…
岩田屋では「ナンタケットバスケットの世界」が開催されていました。

ナンタケット島から生まれた伝統工芸品「ナンタケットバスケット」…

籠バックなど自然の素材で作られているバックに惹かれるんです。
欲しいと思いましたが、値段が…
高級ブランドバックよりお高い…(・・;)

中にはお値段が3桁のバスケットもあり ほんとに貴重な伝統工芸品なんだなどつくづく思いました。
繊細な素敵なバスケットをしっかりみて 目の保養して 楽しみました(^^)
ちょっとデパ地下で買い物して 主人もレッスンが終わり 帰って来ました。
夕ご飯はカルディで買っていた 上海焼きそば…

生麺とソースが入っているので あとは具材を豚肉、海老、青梗菜、人参を入れて作ると本格的で美味しい上海焼きそばが出来上がります。

茹でた麺をフライパンで焼き色を付けるので 麺も少しパリッして香ばしく美味しいのです。
あとはゴボウサラダ…

黒酢あんの肉団子…

えのきと玉子のスープ…


お腹いっぱいになりました(^。^)
ご馳走さまでした(^^)/~~~