goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

ポール・リーバーマン著「L.A.ギャングストーリー」上下 ハヤカワ文庫

2013-06-16 23:02:21 | 本と雑誌

ポール・リーバーマン著「L.A.ギャングストーリー」上下 ハヤカワ文庫
ポール・リーバーマン著「L.A.ギャングストーリー」上下 ハヤカワ文庫
ポール・リーバーマン著「L.A.ギャングストーリー」上下 ハヤカワ文庫
ポール・リーバーマン著「L.A.ギャングストーリー」上下 ハヤカワ文庫
ポール・リーバーマン著「L.A.ギャングストーリー」上下 ハヤカワ文庫
横山啓明・訳
ロサンゼルスの街にのさばろうとするギャング達と戦う警官達がいた

報われることなくー去って行った者達もいる

やがて現実は映画化される

ギャングスター・スクワッドはひそかに作られたギャング達を追い詰める組織

組織にいた人間達へのインタビューは 一冊の本になった

様々な名前が出て来て 整理しながら読まないと人間関係を見失うが 
小説でない現実の話ならではの迫力が興味をそそる

これらの話も歴史として 過去として ただ消えていくのだろうか

脚色した映画という形で焦点を当てられなければ


はやまったかしらん

2013-06-16 16:39:43 | 子供のこと身辺雑記

はやまったかしらん
傷んだ毛先が気になったのと 背中半ばまで伸びた髪が 暑苦しく感じ 切ってきました

美容院で ちょっと短くして下さい
と言ったら

首の付け根あたりの長さに

段をつけてくれているのとパーマっ気が残っているから おかっぱにはならないでいるけど

少し伸びたら 今度はしっかりパーマをかけにいこう

だけどかなり短くしたので 随分頭が軽く涼しくなりました

主人の感想
「散髪 行ってきたん?」

あの 理髪店じゃなく 美容院だから


食卓から

2013-06-16 12:16:49 | 子供のこと身辺雑記

食卓から
食卓から
食卓から
食卓から
食卓から
長男はネギが嫌い
私はネギが好きなので 先に長男のご飯を出してから 自分の味噌汁にはネギを入れています
具はサツマイモと薄揚げです
ダシは昆布・鰹節・いりこ
昨夜はカレーライス
まだカレーは残っているので 夜はカレーうどんかカツカレーにアレンジ(笑)しようかと

長男の昼には豚肉ならぬ牛肉の生姜焼き やはり炒めたキャベツにのっけて

卵豆腐 ひじきの煮たの
果物は葡萄です


雨降りにすることは

2013-06-16 11:00:07 | 子供のこと身辺雑記

雨降りにすることは
雨降りにすることは
雨降りにすることは
雨降りにすることは
雨降りにすることは
お天気の暑い日にはしたくない花壇と通路分けのレンガ埋め(笑)
枇杷や柿の枝葉が多少は雨除けになるので 昨日昼過ぎ 鍬とスコップを親友とし 頑張ってました

へたれな私らしく最後の一個がキチンと埋まってないのですが

あとは土をもう少し盛り上げ 赤玉土を被せ さらにマルチングでバーク材など撒いて仕上げる予定です

そうなったら もう少し綺麗になるはず

黄色はゴールデン・ボーダー
モダンシュラフローズに区分される品種です
1987年にフランスで作出されたとか
四季咲きで香り 花つきも花もちも良いのだとか

ドフトツァーバァ84
こちらはドイツで1984年に作られたとか
名前は「魔法の香り」を意味するのだそうです
別名はロイヤル・ウィリアム
こちらの名前はダイアナ妃の第一王子に由来するーと図鑑にあります