夢地蔵

田舎の映像作家の備忘録

Windows7 付属の Windows Live Movie Maker が使える!

2020-10-13 00:02:15 | Weblog
このところ HDV のキャプチャで手こずっていましたが、なんと Windows7 付属の Windows Live Movie Maker で簡単に出来るんですね。それを知らなかったとは、お粗末。
使いやすいキャプチャソフトはないかと調べる中で Yahoo 知恵袋の回答を見たのが役に立ちました。


タスクバーの左端にある「ムービーメーカー」をクリックすると「デバイスからの読み込み」というメニューがあります。


「写真とビデオの読み込み」を開くとあらかじめつないでおいたカメラを認識していました。


「ビデオの読み込み」にしたらいきなりキャプチャが始まりました。プレビューも可能。ただしこれは簡易機能らしく色身はいい加減です。


試しにキャプチャした動画を Shotcut で読み込んだら当たり前のように受け入れてくれました。


これで HDV 素材の扱いで悩むことはなくなりました。
Windows Live Movie Maker のショートカットを映像関連ソフトのショートカットをまとめてある「STUDIO」に作成。


もしかするといけるかとキャプチャしたファイルを PremierePro2.0 に読み込ませようとしましたがダメでした。好き嫌いが激しい役立たずのソフトめ!

工房は広さ6畳なのでこのところ増えた機材で足の踏み場もない状態で掃除機も使えません。
押入れにもガラクタが押し込んでありますが、棚を作って整理しようと棚受けにする2x4の材料を買ってきました。コンパネを縦半分に切って補強を入れて棚板にする予定です。

1年前の台風19号で千曲川堤防が決壊、長野市東部一帯が水害を受け長野新幹線車両センターは最大4メートルを超える泥水に漬かりました。
あれから1年、国道18号線、通称アップルラインから以前は週一のウォーキングコースに使っていたあたりを愛車で走りドライブレコーダーで記録してきました。
何かと便利に使っていたアップルラインのカインズホームは閉鎖、住宅街は多くの家が移転して更地が目立ちます。厚く堆積した泥はすっかり撤去されて、どうなるかと思った水田は稲刈りが進み、水没した果樹園も復活して実りの季節を迎えているのは救いです。
気になるのは畑の脇にセイタカアワダチソウがすごい勢いで繁殖していること。台風前は一部だけでした。
ドライブレコーダーの映像を YouTube にアップしました。

台風19号から1年・長野新幹線車両センターは今

令和元年10月13日の台風19号による水害から1年、長野市の国道18号線、通称アップルラインから豊野市街地を抜けて新幹線車両基地外周道路を走...

youtube#video

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8㍉カメラを並べてご満悦 | トップ | あっという間の1年 新幹線... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事