夢地蔵

田舎の映像作家の備忘録

HL-79E まだ時間はあるぞ

2020-05-06 10:10:58 | Weblog
今日は曇り空で雨が降りそうです。午前中の集中力が保てる間79Eと格闘。


PROC-2とPROC-3は行ったり来たりで調整する必要があって面倒です。PROC-2の 3項 AGCと 4項 KNEE は正規のグレースケールが無いと調整出来ないので今はパス、5項のPEDESTAL TRACKINGは出来そう。


配置図で確認しましたがIC4の1番ピンを当たるためにテスター棒では具合が悪い。


現物はこれです。


ICフックがあったのでアダプターを作りましょう。


出来ました。


これでICのピンを当たります。IC4(Gch)の1番ピンです。


アナログテスターのレンジを12Vにして針を見ると約6.3V。マニュアルの約3Vの倍ですが何かの加減だろうと無視。


IC2(Rch),IC6(Bch)も測定してからGchとレベルを合わせちゃいました。


マニュアルを見直したらこれは”オシロスコープまたはテスターで読みとる”となっていますが私の場合シンクロスコープではなぜか波形が出ません。設定ミスかな?

PEDESTALはズレちゃいましたが適当に調整。


この状態で外の風景を撮像してみたらまずまずの映像でした。
このカメラがもしも蘇ったら更にその先を考え始めています。実用レベルになればの話ですが、昔撮った8ミリ、ELMO C300とコダクローム25 100ftフィルムのコンビの色調再現に近いチューニング。可能なんじゃないかと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする