気ままなDIY、山登り、時計いじりなどなど。

写真付きでDIY、山登り、時計いじりなどなどを気ままに。

登山(納山会 その1 来日岳)

2016-12-09 19:21:00 | 登山
2016年12月 9日
 〇〇山岳会の今年の納山会として、7日(水)兵庫県北部の来日岳(くるひだけ)に
登りました、登山口は判りにくい所です。




 登山道沿いに多数の石仏が置かれています。




 途中標識が置かれています。








 登山途中にこんなものを見つけました、なめこです。


 頂上の展望台です。


 展望台からの丸山川風景です。


 山頂で仲間との写真です、逆光で顔が真っ黒でしたが、ちょっと修正しました。


 下山ルートです、城崎温泉目指して下山です。




 林道沿いに下山して、あと少し、温泉寺に向かいます。


城崎温泉です。


 今回の納山会は京丹後市網野町の宿でカニスキです。


 今年の納山会の主役は今年日本二百名山完登された渡部さんのお祝いです。
左から三人目です。


 翌日は竹田城跡が見える立雲峡から朝来山に登りました、
次回報告します。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿