goo blog サービス終了のお知らせ 

一休さん

夢づくり工房 一休

11月5日(火)

2024-11-05 08:36:41 | 墨彩書画
昨日の夕食です。

今日は糖尿病と血圧検査と尿の検査のため10時に内科クリニックへ。

いつも二人で出かけそのあと買い物をして食事に行くのですが、これからは私だけが行くことに。

疲れがたまっていたのか、今朝は8時半迄床の中。

いつもならこの時間は店についている時間だけど。

これからは生活のリズムが変わるので早く慣れないと。

店は今日と明日は定休日でお休みです。

今日は検査のため朝から絶食をしています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日(月・祝)②

2024-11-04 19:26:09 | 墨彩書画

芽生ちゃんファミリーが最後の日も来てくれました。

長いお付き合い、ありがとうございました。



ドトールの橋本さんと息子さんがモーニングに。



今日は占いの幸先生のご紹介で中野さんご夫妻と娘さんとワンちゃんがランチに。




和代さんとヒロ君も。


和代さんから冷蔵の栗とかぶらを。


私が心を込めて点てた最後のコーヒーをスタッフに。

わずか2か月余りでしたが、お世話になりました。


私が2カ月余り担当したこのコーナーも7日(木)からはクロちゃんにバトンタッチ。

景色もぐっと変わりますよ。

お世話になった皆さんに感謝とお礼を・・・。

ありがとうございました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日(月・祝)

2024-11-04 06:21:21 | 墨彩書画












昨日の夕食です。

11月4日(月・祝)

只今6時30分、晴れ。気温は10℃、最低気温は10℃、最高気温は23℃。

寒い朝です。

いよいよ今日は「ころかふぇ」のお勤め最終日です。

あわただしくオープンした開店から、早くも2か月が過ぎました。

娘夫婦の念願の開業、8月末に急疎した姉娘の意志を継いだこの店も、お陰様で軌道に乗ってきました。

微弱でしたが店のお手伝いを頼まれてやってきましたが、この度娘らの恩情に甘え卒業させてもらうことになりました。

特に家人の立ち仕事は負担のかかることも多く、見るに見かねての気持ちを素直に受け取ることに・・・。

長年携わってきた飲食の仕事から遠ざかることは、殊の外無念の感もあります。

これからは、余生を楽しんで下さいということでもあるのでそのようにさせていただきます。

今までのように皆様にお逢い出来なくなるのは本当に辛く淋しいですが、新生「ころかふぇ」のますますの発展と皆様からのご愛顧を心よりお願いいたします。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日(日)②

2024-11-03 18:51:20 | 墨彩書画

芽生ちゃんファミリーがモーニングに。

スタッフ全員にお土産を。

いつもいつもありがとうございます。

西上さんご夫妻とお友達が。

書家の渡部さんと松尾さんがモーニングに。




山口さんと城村さんとお友達がランチに。

お久しぶりです。



姉娘の親友のヒーちゃんとともさんとお友達が。

今日は姉娘の家で手を合わせてくれた後にお店に。

ともさんから我々に東京のお土産を。

今日はゆうあちゃんのママと千恵ちゃんとお友達がランチに。

こいもちゃんとご夫妻がランチに。

今日は室内もテラス席もフル回転。

目が回るような忙しさでした。

3時過ぎに店を出て買い物に。

今日も一日が終わりました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日(日)

2024-11-03 06:14:00 | 墨彩書画




昨日の夕食です。

疲れました、流石に昨日は。

夕食を作る元気もないので外食をすることに。

好きなうな重セットとカキフライを。

家人はまぐろ丼を。

うな重も、うどんも食べきれないので家人とシェア。

二人とも9時過ぎに就寝。

11月3日(日)

只今6時25分、晴れ。気温は14℃、最低気温は12℃、最高気温は21℃。

昨日と打って変わっていいお天気。

とうとうその日がやってきました。

我々のお店のお手伝いも今日と明日の2日間です。

そのあとはどうされるのですか?

と聞かれましたが、

店からの応援の要請があれば行きますが、後は余生を楽しむつもりをしています、と・・・

我々ももう82歳、そろそろこの辺りで身を引くべきだという判断で。

さあ、今日も元気に出勤。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日(土)②

2024-11-02 19:42:24 | 墨彩書画

芽生ちゃん、おはようさん。

今日もファミリーでランチに。

本日のケーキです。

本日のランチです。


西上さんとよう子さんと緑さんがランチに。

大槻さんとお友達が。


まるで台風並みの風雨。

店の横を流れる川はこんな状態。

こんな悪天候にも関わらずたくさんのお客様が。

有難いことです。






弟の三休さん夫妻と娘さん夫妻がお祝いに駆けつけてくれました。

お義母さんからもお土産を。

そして姉娘のご霊前とお供えを持って。

みずき台のリピーターのTさんとお友達が。

この風雨の中、テラス席に6名様とワンちゃんが・・・。

店内はあまりのお客様に、お待ちいただくこともあり、申し訳ありませんでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日(土)

2024-11-02 06:15:27 | 墨彩書画






昨日の夕食です。

11月2日(土)

只今6時20分、朝焼けがとってもきれいです。

気温は20℃、最低気温は18℃、最高気温は27℃。

今日から3連休、我々夫婦の最後の仕事が始まります。

オープンして早や2か月、店の方も軌道に乗ったようです。

技術の方はそう簡単に覚えられるものではありませんが、日々精進して習得していく以外にはありません。

サービス業の本質を忘れることなく、頑張って欲しいものです。

今日は枚方から弟の三休さんら7名がやってきます。

久しぶりの再会です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日(金)②

2024-11-01 17:31:14 | 墨彩書画


今日の朝食です。



娘の嫁ぎ先の親せきから頂いた黒豆の枝豆です。



本日のケーキです。



朝一番にリオちゃんとママが学校の行事があるので、行く前にランチを。

早めのランチを終え、車の中で制服に着替え出発。

あの、幼稚園児だったリオちゃんが今は中学生に。


娘の友人の千代美ちゃんがお友達とランチに。

今日は金曜日の「来ん曜日」だったので長くおしゃべりが出来ました。

帰りに上神谷米を買いに「コスモス館」へ。

無事にたどり着けたかな?



こんな時間に帰宅。


4時にいただいてきたサンドイッチで二度目の昼食を。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日(金)

2024-11-01 06:13:46 | 墨彩書画




昨日の夕食です。

ちょっと疲れたので、夕食は手抜きで。

ご飯が足らないというのでお寿司に。

鮨なら毎日でもいい。

11月1日(金)

只今6時20分、曇り。気温は15℃、最低気温は14℃、最高気温は23℃。

だんだん寒くなってきましたね。

あれよあれよと言っている間に11月に。

今月は家人の誕生月。

何かプレゼントをしなくてはいけませんね。

昨夜、買ったロト6の当選番号を調べましたが、かすりもしませんでした。

1等賞金1億5百万円は二人の人に・・・。

当たった人の気持ちになってみたいなあ。

また次も挑戦してみます。

さて、今日は金曜日(来ん曜日)。

ご予約は千代美ちゃんご夫妻の1組だけ。

どこまで巻き返せるかですね。


家人が買ったこの本、なかなか面白いですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする