行ってきました阿倍野のキューズモールへ。。ピンクちゃんは行きつけの店で、かばん、ショートパンツ、カーデガン等を婆ちゃんに買ってもらっていました。お店のお姉さんと記念撮影。
私は楽器店でトンボ複音ハーモニカG調とトンボ10穴メジャーボーイ(Am)調を買いました。
これから梅田にある阪神百貨店のタイガースグッズ売り場に向かいます。
行ってきました阿倍野のキューズモールへ。。ピンクちゃんは行きつけの店で、かばん、ショートパンツ、カーデガン等を婆ちゃんに買ってもらっていました。お店のお姉さんと記念撮影。
私は楽器店でトンボ複音ハーモニカG調とトンボ10穴メジャーボーイ(Am)調を買いました。
これから梅田にある阪神百貨店のタイガースグッズ売り場に向かいます。
今日は一日たっぷり遊ぶので、朝からひと仕事を。依頼のあったくり抜き板絵4枚に七福神の絵を描きました。くり抜いてもらってから、彩色し言葉を入れます。
9時50分にピンクちゃんがやってきます。今日は8月5日にタイガース対ヤクルト戦を観に行くので、阿倍野からの帰りに梅田の阪神百貨店に寄ってピンクちゃん用のタイガースのハッピを買いに・・・。これは内緒です。
今日からピンクちゃんは夏休み。ばあちゃんと私の三人で阿倍野のキューズモールへ朝から遊びに出かけます。
お目当てはそれぞれ違いますが、私は吉祥のいい天王寺でサマージャンボ宝くじを100枚買うことと、ハーモニカ(G)を買うことです。
婆ちゃんは軍資金を一杯持って行ってくれたらいい?
コロちゃんの写真をクロスワードパズルにしてあげるから、とTさん。でもすんなりと携帯に画像を送れないこのふがいさ。
何とかしてもらったけれど、まだまだ勉強不足。
私がデザインを担当させていただいた「ゆず味噌ドレッシング」が送られてきました。早速味見をしましたが、ゆずの香り、味噌味、香辛料等が合いまって爽やかな風味・・・。
価格は360ml入りで1本500円。送料は12本入りで400円。計算すると1本当たり535円になります。試供品として教室においておきますので、一度味見してください。
私のデザインではないですが、同じように送られて来たこの商品「柚子のほほえみ」は550円、「柚子のささやき」は500円とのことです。いずれも12本入りで400円の送料がかかります。
私は朝から血圧健診を受けにI医院へ。家人はその間美容院へカットをしてもらいに。
昼ごろに落ち合って「都麗美」へ食事に。カレーセットを注文。私はご飯を手前にして食べて行きます。こうすればカレーがお皿に着かないので洗う手間が少しはましかと・・・。余計なお節介?
夏 休 み 吉田拓郎作詞作曲
1、麦わら帽子は もう消えた
たんぼの蛙は もういない
それでも 待ってる 夏休み
2、姉さん先生 もういない
きれいな先生 もういない
それでも 待ってる 夏休み
3、絵日記つけてた 夏休み
花火買ってた 夏休み
指おり待ってた 夏休み
4、畑のとんぼは どこ行った
あの時 逃がして あげたのに
ひとりで 待ってた 夏休み
5、すいかをたべてた夏休み
水まきしたっけ 夏休み
ひまわり 夕立 せみの声
夏が来るとこの歌が好きでよく口ずさみます。しかし、歌詞をよく読むと何か変です。楽しい夏休みなのに、詩がとても悲しく感じられるのです。
先日、この謎が解けました。これは拓郎さんが広島の原爆で失った悲しみを歌にしたものだと言うことを・・・。広島の8月がまもなくやってきます。このことをかみしめてじっくりとこの歌を聴きたいですね。
5時前、台風が接近していると言うのに雨が上がっている。一日散歩をしないと何か変?折りたたみ傘を持参して散歩に。
さすがに散歩する人の姿は見当たらない。風がある分爽やかでいい。セミの抜け殻が目立ちます。
駅前の木々からセミの大合唱が聞こえてきます。家の前の野鳥の森からもセミの大合唱が・・・。夏がやってきましたね。
あれもこれもダメ、ではストレスが溜まるだけ。今夜は溜まる寸前で夕食は私に一任。
アジの梅肉揚げと、あとは野菜の天ぷら。今月は2回目の天ぷら。嬉しいです。寝る前にウオーキングマシーンでカロリーを消化しないと・・・。
自宅用の布草履編み機を購入したい、と言う方用に作ってもらいました。テーブル用11台とフロアー用5台。通常2千円売りですが、今回は制作者O氏のご厚意により、特別に1200円で斡旋させていただきます。
22日金曜日、午後1時から4時まで「KIMIKOの部屋」で布草履の講習会を実施します。定員12名のところ、今回は15名の方の申し込みがありました。
朝から散歩に行けなかったので七福神の色紙絵を6枚描きました。
ついでに布草履一足編み、家人に鼻緒を入れてもらいました。貧乏性ですね、ゆっくりしていられないなんて・・・。
依頼のあった丑さんの作品他が東京のこももさんから送られてきました。
今日、河内長野からお越しになる方のご家族が、丑年と言うこともあり記念にオーダーをされたものです。
「見 うし 聞か うし 言わ うし」もあります。
牛さんの背中にハートマーク。吉祥ですね。
うしさん6頭(匹)はIさんに引き取られて行きました。
インターネットで購入した「ガーデンコイルホースセット」が届きました。価格は2,982円。
巻き取り不要で、楽々収納・・・それが魅力です。
台風6号の影響で朝から雨。風もあるので今日の散歩は中止。その分、室内用のウオーキングマシーンと踏み台で運動することにします。
A子さんとB子さんの会話
A子「私、C子さんと言う人大嫌い」
B子「私もよ、C子さんはどうしても好きになれないわ」
A子「絶対、人に言っちゃだめだよ」
B子「私、口が堅いから絶対にこのこと人に言わないわ」
A子「私、M子さん、大好きよ」
B子「私はそれほどM子さん、好きではないわ」
他人の悪口を言う時ほど、意気投合することは他にはない。仲間がいたことで安心するのでしょうね。でも、他人の良いことを誉めるときは、難しいものです。気をつけたいものです。