一休さん

夢づくり工房 一休

お好み焼き

2009-05-18 05:51:40 | 雑学

 

「今日のお好み焼き、いつもと違うね?」 美味しいんですよね、何で?

家人はお好み焼きの千房の社長から聴いたという秘伝を試みたようです。

市販されているお好み焼き粉を練ってから2時間寝かせたそうです。こうすると粉独特のニオイが消えて美味しく頂けるのだそうです。なるほど・・・。

シャコ親子さん・・・・、昨日の夕食は手の混んだ夕食ではなく、シンプルな夕食でしたよ。お好み焼きとビールと水茄子の漬け物。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水茄子の漬け物 | トップ | ムービーとCD »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お好み焼きですか (シャコ親子)
2009-05-18 08:08:06
そうなんですね。
私は、奥様の和食系の手料理を召し上がって
るんだろうなーと思っていました。(笑)
私の好みのおかずなので、ご飯片手におしかけ
たいなーとも思っていましたよ。(笑)
お好み焼きも、美味しそうですね。

やはり漬物は水茄子なんですね。
返信する
そうなんです (一休からシャコ親子さんへ)
2009-05-18 08:48:40
昨日は一日中、外に出ていましたので簡単に済ませる食事になりました。これからは水茄子の季節ですが、もう少し値段が安くならないと・・・。和食の時は駆けつけて下さい。
返信する

コメントを投稿

雑学」カテゴリの最新記事