万座温泉
2018-05-14 | 旅行
上野から特急草津号に乗って長野原草津口で乗り換え万座鹿沢口で降りバスで45分
あれ??上野から3時間では無理ですね^_^;
行きたい温泉でした 群馬の嬬恋にある温泉です
多くの人が草津へ向かいましたが 一度行ったので更に奥地へ
上野駅で弁当やお酒を買って電車の旅 普段車生活なのでこういう旅はサイコー♪
ちょうど草津温泉と草津白根山を挟んで反対側になるような場所
嬬恋というと私は古い人間なのでポプコンとキャベツのイメージですが
バスからの車窓は雄大な自然を感じることのできる素敵な場所でした
温泉は標高1800mの高所にある温泉 泉質は硫黄泉
あちこちから火山性ガスが出ていて立ち入り禁止場所も多かったです
露天風呂や部屋からの景色は絶景でずっとぼ〜っとしてました
まさに心の洗濯です
翌朝は自転車を借りて坂道を爽快に下る 高原の風が心地いい
帰りは上りでバテバテでしたが(笑)
ちっちゃいですが湯畑もありました
途中の景色が絶景で また来たいと思いました
次はレンタカーでドライブしたい すっかり気に入りました
絶景と温泉楽しんでください
群馬の嬬恋は雄大でした
自転車は爽快でした
高原を走るのいいですね
硫黄泉成分は
万座が上
八ッ場ダム建設予定地を通る
JR吾妻線の車窓も見どころですね
今回も楽しい思い出が出来ましたね(^-^)
今 娘と写真みながら旅の話してるところです
八ッ場ダムグッズも売ってました
バスからの車窓が最高でした‼︎
本当に気に入りました
また行こうと思います