goo blog サービス終了のお知らせ 

you/blog

つれづれなるままに・・・・

日本フィル定期演奏会

2015-12-15 | 日記

今回東京へ行ったのはこの演奏会のためです

友人である伊藤先生のクラリネットコンチェルトを聴きにサントリーホールに行きました

10月もラザレフのコンサートに伺ったし

大晦日も恒例のみなとみらいのジルベスターコンサートで年越しするので

何度もお会いしている気はしますが

コンチェルトはやっぱり特別っていうか

随分前から聞いていたことなのでなんとか日程をやりくりして行きました

それにフィンジのコンチェルトは大好きだから^^

 

素晴らしい演奏でした

とっても丁寧な表現で曲と真摯に向き合っておられて・・・

自分が感想を述べるなんて失礼かもしれませんが

行かなかったら後悔してたと思います

一緒に行ってくれた友人もとても喜んでくれました♪

私はいつも一人でコンサートに行ってましたが

前回のコンサートでチケットを2枚頂いたことがきっかけで友人を誘って

誰かと一緒に行って感動を共有できる楽しみを見つけ

今回も誘ったところ快く付き合ってくれ、この感動に立ち会ってくれてうれしかったです^^

 チューバのソロも、久々に聴いた尾高さん指揮の演奏も本当に良かった♪

 

わずかな時間でしたが楽屋でのひと時もとても楽しくて

東京に住んでたらコンサートにいつでも行けるのにって思ったりもしましたが

お金と時間をやりくりして行くからこそ感じることもあるので

それを目標に節約してまた行こうと思ってます

都合がつかず行けなかった娘には随分うらやましがられました^^;

加えて、まだサントリーのステージ裏に行ったことないから

〇〇さんはラッキーだね!次は私も!って

同じ音楽の趣味を持つ娘はそちらも大いに気になるみたい^^;

 

この日のフライトはとっても綺麗^^

 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すっかり (山水)
2015-12-15 08:58:43
もう東京人ですね お子さんの進学を東京にしてそれに合わせて東京暮らし始めるのではないかと思いました
↓喜多川泰はyukoさん紹介後に読みました
返信する
師走も半ばに! (グッドラック)
2015-12-15 09:49:05
コンサートというと歳末のイメージが
ある私ですが
一年とおしてオケを聴く機会を
日頃から持たれているyouさんは
とてもうらやましい限りです^-^

いよいよ師走もなかば

体調管理に気を付けて
2015年も幸せに締めくくりましょう^-^
返信する
山水さん (yuko)
2015-12-15 19:14:36
下の子がどこへ進学するかわかりませんけど、遠くならいいなと娘と話してるところです^^;時々行くから東京での楽しみがあるのかもしれません。
喜多川さんの本読んでいただいたようでうれしかったです
返信する
グッドラックさん (yuko)
2015-12-15 19:17:09
時々聴かないと耳がさびてしまいそうです^^;
グッドラックさんも是非オーケストラ行ってみてください^^いろいろな発見や感動があると思います^^グッドラックさんもお忙しいと思いますが体調にお気を付けくださいね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。