goo blog サービス終了のお知らせ 

you/blog

つれづれなるままに・・・・

白骨温泉

2018-04-05 | 

白骨温泉は2年前息子と登山に来た際に泊まった思い出深い場所です

乗鞍からスーパー林道で温泉へ移動しましたが 

枯れている木々がきれいで 

遠くから見ているとまるで東山魁夷の絵でも見ているようです

この林道 狭いうえに急カーブの連続で 

こんな場所を運転する運転手さんの技術に感動する

バスには一人旅と思われる人も何人か乗っており

静かな温泉で自分を見つめなおす時間を持ちたいのだろう・・その気持ちよくわかる

白骨のお湯は乳白色でカルシウムが強い温泉だ

雪遊びで疲れた体をのんびり露天風呂で癒す・・・周りの白樺林がとっても美しい

部屋からこんな景色が眺められるなんて島根ではありえません

きれいなので 娘に白骨の写真を送信したところ

娘の友人たちが白骨(はっこつ)とは なんて不気味な温泉なんだと言われたらしい

医学部生ならではの漢字の読み方だなぁと笑ってしまいました

夕食は創作料理でとってもおいしかったです^^

馬刺しやイワナなど地元の食材をふんだんに使った料理はちょっと贅沢

薄味だけど素材本来のうまみがよく感じられる料理で最高でした^^

息子が たった1度でとっても気に入った温泉なので羨ましがっていました^^;

星もきれいだし 月明かりに照らされる白樺林も神秘的で最高の時間

日本酒もおいしくて 久々に贅沢してしまいました

静かな佇まいの白骨温泉・・・冬季は営業していないところもありひっそりとしていました

松本まではバスで2時間かけて移動・・・

ちょっと不便ですが

思い出の地ということもあるしお湯も最高なので贅沢なひとときになりました^^


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに名称は (山水)
2018-04-05 08:19:12
はっこつです 骨休めができましたね
馬刺しも食べれて良いですね 家内は食べないです
返信する
秘境の温泉 (グッドラック)
2018-04-05 08:52:23
白骨温泉は
知る人ぞ知る名湯

自分も登山帰りに使わせて頂いておりお気に入りの温泉の一つです(^^)

真冬はマイナス15度近くまで下がり、空気もシーンと張り詰めるほどの秘境にあります

また楽ししい思い出作りが出来てますね
返信する
山水さん (yuko)
2018-04-05 20:05:39
いい温泉でした
馬刺し美味しいです
息子はこちらで初めて食べたのですがそれ以来大好きですよ^^
返信する
グッドラックさん (yuko)
2018-04-05 20:07:26
グッドラックさんも時々行かれるのですね
本当にいいお湯ですよね
3日はいったら風邪ひかないんですよね
また行きたいです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。