goo blog サービス終了のお知らせ 

you/blog

つれづれなるままに・・・・

出雲大社 神在祭

2011-11-10 | 日記
出雲の10月は神無月ではなく神在月といいます。
というのも、全国の神様が出雲大社に集まられるからです。

↓神様がお泊まりになる十九社



11月5日の夕刻に神迎祭があり神様をお迎えして
12日まで神在祭が行われています。

この時期は全国からたくさんの方が参拝されます。
実際、この日も平日だったのにも関わらず
観光バスが何台もとまってました。
私は仕事で近くまで来ていましたので
仕事の合間にお参りしてきました。



今、本殿は改修中の為みることができませんが、
平成25年にはまた素晴らしい姿をみせてくれることでしょう。

出雲大社と言えば縁結びの神様。
この一年、いろいろな方とのいいご縁がありますように。

↓日本一の注連縄のある神楽殿




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山水)
2011-11-10 17:31:34
懐かしの出雲大社 youさんにお世話になってからもう1年が経とうとしています
思い出すのはお蕎麦です あの美味しさにはあれからも出会いません
返信する
Unknown (you)
2011-11-12 20:15:03
>山水さん、もうあれから1年ですか!?時間が経つのは早いですね。この時期おそば屋さんは混んでいるので、食べに行ってみたいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。