松山市近郊 投げサビキ釣り日記

愛媛県松山市近郊での投げサビキ釣りの日記です。低コストの中アジ釣りでタタキを目指します。ボツボツ釣れるかな?(^^;

20170923 (土)中潮 松山市・今出 夕方

2017-09-23 19:21:44 | 釣り
夕方、常連のお二人さんがやるというので様子見に行きました。
Aさんが内港側へ遠投、Nさんは今回はやらずに見に来ていました。
時々、見掛ける若いMさんが外港側でやっています。
今日初めて名前を確認出来ました。
風が内港側から外港側に吹いてます。
17時頃で潮は低くなっています。
Aさんが20cm位のアジ1匹釣った後、明日の朝やるとの事で止め。
Mさんがやっているのを見ていましたが、ゼンゴアジが湧いているのか釣れるのはみなゼンゴアジです。
これはこれで、南蛮漬けや一夜干し等で美味しくいただけますが、本命の中アジが釣れないので残念。
日が落ちてからようやく1匹中アジが釣れました!
19時前に自分は帰りましたが、その後はどうだったかな?
まあ、坊主でないだけ良いでしょう。
自分もダイシンさんで中国産のジャミを購入し、夜釣りに備えます。

夕方、時間的にはド干潮でした。


ナイロンライン点検&ウキ留め糸交換。(・ε・)ノ

2017-09-23 16:11:25 | 釣り
最近、多用している2号竿のサビキスペシャルと3号竿エスランド磯。
両方共に安物竿の割に軽くて、使い易く他の竿の出番がありません。
特に昨年度にamazonで激安購入したトップファイター磯3号4.5mPTSは使用感、シマノの旧セドナ1000番との相性も良く軽量で中アジを快適に釣る事が出来ました。
それでも、根が貧乏性なのでより安く入手したエスランド磯+ジョイナスを使用してしまいます。
特に16ジョイナスはリニューアル後にカタログスペックに惹かれて購入したものの、オクマのサフィーナより使用感が劣ります。
それでも購入した以上は元を取るべく使い倒すつもりです。
経験上、トラブルとしてナイロンラインの交換時期を何時にするか。
サビキ仕掛けも同様です。
サビキ仕掛けについては、最近夜釣りしていて1番下の針が折れているのに気が付かずウキは沈むのに釣れていないという事が5回もあり、明るくなって常連さんに指摘されて気が着く始末。
以後はトラブルの無い様にサビキ仕掛けも3回使用したら廃棄する事にしています。
ナイロンラインも漫然と使用していましたが、2号~2.5号と細糸を使用していますので岩肌や岸壁との折衝で傷んだりしますので点検する様にしました。今回も確認すると、やはり傷んでいる部分がありカット。
また、ウキ留め糸も緩みがありましたので新たに入れ直しました。
後、ウキを付けるシモリペットもラインとの摩擦で穴に切れ目が入り滑りが悪くなったりトラブルの原因となるので注意が必要です。
釣行時、特に夜釣りの時はトラブル無くスムーズにやりたいですね!
ウキ留め2つ入れて、ライン点検済み。



20170923(土)中潮 松山市・今出 夜釣り

2017-09-23 06:27:00 | 釣り
金曜日が雨でどうなるかと思っていましたが、雨も上がり夜釣りへGO!
ただ、足場が濡れているので滑ら無い様に気を付けてやろうと思います。
干潮時刻が5時過ぎ頃と、夜明け前なのでどうなるか。
夜明け後に干潮の方が理想的かな?
経験則では平均潮位時間の2時から3時辺りにChanceタイムがあるはず。
また今日は左利き用に変えたリールで遠投の練習がてらやってみます。
これは特にテトラ上からやる時に障害となるフェンスから逃れる為用です。
ジャミはダイシンさんで中国産の400円を一つと、日本産の380円の小さいのを一つ購入しました。
夜釣りでは中国産のを使用します。
日本産の小さいのは夕方用です。
いずれも米ぬかを混ぜて重増し&水気を取ります。
特に中国産は水気が多いので必須!
ここの記述から、実戦編になります。
(^O^)/
夜1時前に現場へ到着しました。
風は内港側から外港側に弱く吹いています。
まだ潮が高いので取り敢えず、内港側テトラ上からやることにしました。
使用はエスランド磯+ジョイナスです。
ウキ9m位で投入してみます。
この時に左ハンドルにして左で投げて見ましたが上手く投げれません。
数回やってみて、これはアカン!と判断し右に差し替えしました。
結局、何時も通りに慎重に投げる事になりました。
潮の流れは左へ流れますが、割と速い流れ。
サビキはダイソーピンクサビキ6号。
しかし、期待とは裏腹に全くアタリ無しでゼンゴさえ釣れません。  
期待の2時から3時前まで全く釣れ無い為、思い切って外港側に場所を変更する事にしました。
外港側手前に荷物を置き、ウキ下を4m弱にしてやってみます。
すると、早速のアタリがありシャイナー赤が海中に沈みました。
引きも抵抗感を味わいながら慎重に取り込みます。  
20cm程のソコソコのサイズ。
ここから爆釣タイムが訪れました!
18cmから23cm までのサイズが計17匹
釣れました。
時間的には3時から4時半。
ウキ下は潮が下がると3mに変更、これでも釣れます。
ダイソーピンクサビキがイイ仕事をしてくれました。
蓋カゴと中国産ジャミの相性もよさ気です。
徐々に溶け流れる感じでドンブリカゴでは中国産ジャミは直ぐに放出される気がします。
しかし、深みがあり期待していた内港側で釣れずに干潮間際の浅めの外港側で釣れるのですからやって見ないと分かりませんね。
それでも、さすがに日が登ればアタリは全く無くなります。
また、今日は自分のミスでジャミバケツの蓋を紛失してしまいました。(-_-)
まあ、夜釣りを満喫出来たので良いとします。
三四郎のANNを聞きながらの楽しい釣りでした。
今回、珍しく釣れました!
ゼンゴも10匹は釣りましたが海に帰しました。
釣りアジは朝一、刺身でいただきます。(・∀・)イイヨイイヨー