セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

瑞々しさ

2021-06-02 16:46:56 | 哲学


ああ〜!久々にやってもた!


何度うたっても気にくわず、同じうたを50回もうたい、後から落ち着いて聞くと3回目が一番よかった、という。


うたっていく過程の中で悪いところを気をつけることばかりに意識が行き、「うた」として全然スッと入ってこないものになってた。迷路。



社会も同じ。ある程度社会が成熟すると、悪いことをなくすことばかりに意識が行き、瑞々しさが失われてゆく。


勢いとか、ワクワクとか、そういうもので瑞々しさは出来てたんだなあと思う。



1人の犠牲も出してはいけない窮屈さの中で、ビクビク暮らす日々が正しいとは思ってないけど、だからと言って「よし!」と明日から沖縄に行く勇気も今はない。



コロナの日々の中でツライ想いの核心は、どうしていいか答えが出ない自分の中の矛盾なのかも。


少しでも瑞々しく生きたい。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする