
きのうのコンサートは、ライブ中にみなさんから詞を募集してその場で公民館のうたを作る、という企画がありました。
公民館の思い出や、すきなところをみなさんに10個くらいあげてもらって、休憩とピアノソロを弾いてもらってる25分の間に別室にて曲に仕上げるという企画。
みなさん次々と公民館のすきなところをあげてくれてすごくいい曲になりそう。

10分で詞をまとめ、10分で曲をつけ、残り5分で覚える。
ぴったし25分で完成〜!
ホワイトボードに完成した詞を書き始めたところ、まるでテスト会場のように鉛筆の音が響き渡りみなさん書き写してくれてた。

そしてみんなでうたを練習していざ本番!!
・・・感動しました。
大合唱。なんかちょっと他で経験したことのないような感動で、一体感というか、その日その場所にいた人たちで分かち合った時間という感じがした。
コンサートも終わり片付けも済みしゃべっていると公民館の事務所に、
「今日のコンサート本当によかったです。」
という電話がかかってきてた。
「明日もまたかかってくると思いますがよろしくおねがいします。」
と受付の人に頼んでおいた。
それくらい調子に乗ってたわけ。
いまから「きのうのコンサートよかったです!」って声変えて電話かけるか迷い中。
