セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

大阪の夜

2018-11-28 22:22:37 | Weblog
きのう沖縄の友達、さやかが大阪へ。



夜一緒に飲みにいく約束をしてたので、17時半〜ネットでご予約の「カワカミさん」とやらを揉んでから居酒屋に行くつもりにしていると。


17時半に現れた「カワカミさん」がさやかにそっくりで頭の中にハテナ飛びまくった。


(さやかに会う前にまた、さやかにそっくりな人来たで〜。アレ?でもコレ、ホンマにさやかちゃうん?
でも、さやかカワカミって苗字やったっけ?芸名?旧姓?偽名?サスペンス?なに?)

と永遠の1秒の間に頭がぐるぐる回った。



ほんまもんのさやかでした。

友達のスマホから予約したらしい。


ほんきで驚くサプライズなんてどれだけぶりか。



でも、今回は予定いっぱいありそうで、せっかく大阪来たのに店に来てもらう時間がなさそうなことをぼくはすごい残念に思ってたから、ほんまうれしかった。



やまほど沖縄土産持って来てくれたから当分沖縄ご飯や〜!


まずは今晩ソーキ丼から。


ヒャホー!!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『騙されたい』

2018-11-20 23:25:53 | 哲学
「騙すより騙される方がいい。」


そんな世間知らずなことを言う痴れ者がいる。


ぼくである。



感動して泣いた番組のことを、「アレ、ヤラセやで。」と教えられたり、


「見て見て〜!ここ、すごい行きたい!」と見せた写真を、「この写真、加工してるで。」と教えられたり。



ぼくは感動してんだよ!



日本人はいつからか、「あばく」ことに興奮しすぎ。



それが真実を知ったみたいな興奮だけど、それは別に真実ではなく、ただの事実。


騙されて感動できるならそっちの方がずっと得です。



お客さんから、ゴーン逮捕の話を聞いて、なんか「あばく」ということについていろいろ思ったなあ。



明日、もう少し深く書きます。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルツルの恩返し

2018-11-10 11:31:29 | Weblog
土曜夜10時からは、『ツルツルの恩返し』。


こないだの月曜収録。

この時は、『世界一貧しい大統領』として有名なホセ・ムヒカ元大統領に夢中すぎて言葉が溢れて溢れて、『ファーストアルバムの世界』やる時間なくなってもた。


YouTubeでもよく上がってる演説なのでぜひ聞いてみて!


ラジオも聞いて〜!


夜10時、こちらのホームページよりポロロン。

http://www.radiokishiwada.jp






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽はなぜ燃え尽きないのか

2018-11-08 00:04:12 | Weblog
何かに夢中になって、すぐ冷めるのがぼくのいいところ。


昨晩は托鉢に夢中になり、「自分の生を『鉢』に『託』す、なんてすごいわ!見習わなあかんわ!」と自らの出家の予想さえしながら眠りについたけど、朝起きてみると全く出家する様子はなく、寝坊して10時半に起床。


今晩ぼくが夢中なのは、「なぜ、太陽は燃え尽きないのか。」という子供のような疑問。子供のような疑問ではあるけれど、大人なら答えられるかと言うと答えられない。


『燃えかす』という言葉があるように、燃えたら順々にカスになるはずやのに何十億年も燃え続けるとか不思議でたまらぬ。


早速調べてみたけど、『核融合』やら『原子核と原子核が結びつき』やら、ぼくの苦手分野の言葉が連発して出て来たのでもうあんまり考えないことにしました。



あきらめがいいとこもまあまあいいところ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

托鉢 2.

2018-11-07 01:33:32 | 哲学
読み進めて行くにつれ、もう少し深いらしいことがわかって来ました。

ちなみに、「たくはつ」と読みます。


そもそも僧侶は物を所有することが禁じられていたそうで、畑を耕すことも許されてなく、人々からの施しで生活していたよう。托鉢により1日生きていけるだけの食料をもらった後はそれ以上は求めず、まして貯蓄することは決してない。


自分の命を他人に、そして天に任せあるがままを受け入れる。


なんと潔くカッコいいことか。


消費と貯蓄にまみれた現代社会の暮らしぶりを振り返らざるを得ない。
ぼくは、ほんと貯蓄に関しては清々しいくらいに興味がなくそこはいいところやけど、消費はまだまだくだらんものをほしがるし全くダメ。


まだまだ変わっていけると思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

托鉢

2018-11-07 00:32:52 | 哲学
『托鉢』という言葉をさっき初めて知った。


なにやら怪しげな笠を被り、チリンチリンと鐘を鳴らしながらお経を唱える僧・・・。


ぼくが小学生の時は家の近所でたまに見ることがあって、遭遇する度にどれだけぼくを震え上がらせていたことか。畑帰りのクワを持った老婆と共に、「いますぐ逃げなければ命に関わる存在」として君臨していた。


今の店にも托鉢の僧が来てた時期があって、さすがに殺されるわけがないことはわかっていたけど、どう対処していいかも分からず店の奥に隠れて息を潜めてた。



その意味がさっきわかりました!



托鉢というのは、僧侶が鉢を手に持って外を回り、お金や食料をいただく行為のことを言う。


ぼくが驚いたのはここからだ。もちろん托鉢をする僧にも修行という意味が込められているが、本来はお布施をする方にこそ修行の意味があるらしい。托鉢の本意は、「お布施をすることで人々に徳を積んでもらうお手伝いをする」ということにあるらしい。


ああ〜!徳を積むチャンス逃してたわ。


だからお布施をしてもお礼を言われないことも多いらしく、それはお礼を言ってしまうと自分(僧侶)への施しに終わってしまい、徳を積んでもらうという本来の意味から離れてしまうから。



ふむ〜。知らんことはまだまだあってたのしい。そんなこととはつゆ知らんかった。


今日はちょっと仕事して昼寝して夕飯食べ過ぎて耳かきしたくらいの1日やったけど、ひとつ物を知りました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酢みそ

2018-11-04 00:41:39 | Weblog


ああ〜!酢みその菜っ葉おいしい!


秋になって一気に自炊気分。


今日の夕飯は菜っ葉の酢みそと、きのうの焼肉をレンジしたらレンジし過ぎて固くなったやつと、さつまいもをレンジしたら固くてまだ出来てないと思ってレンジし直したらますます固くなったやつ。


歯の鍛錬やね。8020運動やね。


「80歳までに20本の歯を。」サンスター。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン☆ナイト

2018-11-01 11:28:23 | Weblog
今年のハロウィンの仮装はアマンダにしました。



他の人と被らないか心配してましたがぼくだけでした。

意外と不必要に汚くなったアマンダ。



スーザンボイルの用意を忘れてたわ。



と、「メンバーを紹介する。」と言いつつ踊ってるだけの越路吹雪。



両方ネタが細かすぎてみんなキョト〜ン。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする