goo blog サービス終了のお知らせ 

セラピストのつぶやき

まあ、おもにつぶやきです。オモニ!

言語と論破とロンパース

2023-12-11 22:08:29 | 哲学
「雰囲気」とか「なんかそんな感じ」とかがすきで。


哲学家でもあるのでそれを分析して言葉にするのもすきではあったのですが。


言語化が横行した世の中に悲しくなってもいます。


うまく言語化できないでモタモタしてると、


「はい、論破〜。」


とか言われる世の中悲しい。


少し前に宮崎駿の最新作を見た人が、


「なんかよく分からんかったけどよかった。昔はよく分からんけどなんかいい、って作品っていっぱいあったよな。」


と書いててわかる気がした。


芸術もどこがよくて感動したのかを言葉で言い表さないといけなくなれば、芸術にさえ人は救いを求められなくなっちゃう。


以上、言語化の無意味について言語化してみました。



おまけ)

『ゲンゴ』

みんなの前ではお調子者やけど女子と2人っきりになると急に黙る男子の名前って感じ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『なんか知らんけど、なんかいい』

2023-09-26 23:42:19 | 哲学


「なんかいいなあ〜」。


そう思うことがぼくの人生の醍醐味かも。


理由もなく、うまく説明できないけど、なんかとてもしあわせな気分になる時。


数ヶ月前。外食を解禁して3年半ぶりに一番仲のいい友達と近所のイタリアンに行ったときは激しいくらいの「なんかいいなあ〜。」が降り注いだ。


テラスのテーブルに赤ワインがあり、料理も運ばれてきて、空は夕暮れのピンク色に染まり。



もちろん「なんかしんどい。」と思うこともそれ以上に人生の中ではあって。



でもたまに「なんかいい」がやって来る。



今日は秋の入り口にいて、金木犀のお酒を飲んでいて、



なんかいい。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ち

2023-07-08 22:02:20 | 哲学


いつからか、「自分の機嫌は自分でとる」みたいな言葉を聞くようになったけど。


ぼくはそういうのあんまりすきじゃない。


暗い気持ちとか機嫌の悪いことがまるで悪いことみたいで。


気持ちに優劣はなくて全て「気持ち」と言う大切なもの。


今日のぼくは弱い気持ち。



消したりしないので安心してそこにいて。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒と泪とオトコオンナ

2023-06-21 00:02:16 | 哲学
女装したオッサンが女子トイレに入り通報され、


「心の性は女性なんです!」


と言ったとかなんとか。


日本もえらいことなってきたな。


「トイレは体の性別でいいやろ!」とぼくも思うけど。


でも、それも簡単なことではなく、知り合いの「体は女性で心は男性」の人なんか、ほんまに男にしか見えないから、女子トイレに入ったりしたらそれはそれでえらいことなりそう。


もうややこしいわ!


幸い日本にはバリアフリーのトイレあるんやからそこに入ろう。


マイノリティーの人が理由もなく傷つくのは違うと思うけど、「何もかも普通の人と同じようにしたい」ってのも全然違うと思う。


生きてて辛いんはマイノリティーだけじゃないんやで〜!


それに。


マイノリティーは、それに変わるプレゼントを神様からもらってるでしょう?


「もらってない」と言うなら、もっかいカバンの中を探せコノヤロー!



またタコみたいになってきたわ。


なんかうれしい。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後悔

2023-06-03 12:01:30 | 哲学
雨が止んでいい天気。



友達と隣同士で店をやるのは『お店屋さんごっこ』みたいでたのしい。


タモリが、


『人生とは後悔するために過ごすものである。』


と言ってたらしく「なんかさすがやなあ。」と思った。


自分の人生が正しかった、と思ってる人など誰もいなくて、外から見てすごくうまくいってるように見えても本人の中ではたくさん後悔があるものだ。


ぼくなんて外から見てもさほどうまくいってるように見えないのだから後悔も山ほどある。


ただ、いくつかの人生の目標は叶えられそうで、


【50過ぎてもまだそういうこと言ってる人】


という目標は叶いそう。


「すきかも・・・!」っていう気持ちや、なんかわからんけど急にワクワクしてくる感じとかはずっと大切にしたい。


今日のお弁当は梅ジャムとマンゴープリン。



おいしい!


悔いなく生きていこう!

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死人に口なし

2023-04-26 23:37:43 | 哲学
一般的には、


「死んだ人の悪口言っても、本人死んでるから言い返されへん。」


くらいの意味だと思いますが。


それはええねん。死んでるから痛くも痒くもない。



それより怖いのは、死期が近付いてるのについうっかり人の悪口なんか言ってしまって自分の死後、


「あの人、アンタのことこう言ってたで。」


みたいなことをお節介な人に報告されてしまうこと。


「ちゃうねーーん!あの時ちょっとイライラしててついそんな事言ったけど、むしろ感謝しかないねーーん!すき。」


とか思っても、そこは死人に口なし。


死期が近付いたらとりあえず人の悪口は言わないようにしようと思ってます。



元気なうちは後からいくらでも訂正できるから言ってもええんやで。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度旅する

2023-04-22 23:41:20 | 哲学
ええ話したわ〜。


『人は一度の旅行で3回旅をする』。


1回目は旅行に行ってるそのとき、

2回目は家に帰りいつもの暮らしに戻ってから思い出し反芻するとき、

そして3回目は。


歳をとって、旅行にはもう行けなくなった時、テレビの中に昔行ったことのある場所が映ったとき。


時を越えて、もう一度その時旅をする。


ゴールデンウィーク、みなさんよい旅を!


●ゴールデンウィークの営業のお知らせ

普通に営業いたします。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やわらかな約束

2023-04-06 13:15:44 | 哲学


①笑顔あふれる大阪
②丁寧な街づくり
③自由な未来への架け橋
④地球にやさしいトータルソリューション
⑤あなたのジュエルに変えて私を


選挙に出るならこんなところかなあ〜。


フワフワしてて素敵。バカになりそうでワクワクする。


でも『イイダ』のCMには負ける、『イイダのCM』には。







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『バカにしないでください』

2023-03-21 21:51:59 | 哲学
ぼくをバカにしないでください
 
何もできないように言わないでください
 
失敗ばかりしてるように言わないでください
 
いつもうまくいってないみたいに言わないでください
 
 
ぼくよ
 
 
これ以上ぼくをバカにしないでください
 
 
・・・〜〜〜・・・〜〜〜・・・〜〜〜
 
 
帰り道、きのう咲いてなかった桜が咲いてたわ。
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバと借金

2023-02-24 00:03:00 | 哲学
『ブラッシュアップライフ』見てたら、


「来世はサバもいいかも!」と思ってたけどサバはセックスしない。魚類でセックスするのはサメだけ。



人間は動物の中で唯一『時間』を操ろうとしていて苦手。


【貯金】はいつか食べるものなくなったときのためにするんだろうけど、そんなこと他の動物はしないし。



・・・と思ってたけど、「食料はクマとかも蓄えてるかも」と気づき。



むしろ【借金】の方が時を操ろうとしてる?


今日食べるものがないからって動物は食べ物を前借りはできひんもんなあ〜。


貯金は抵抗あるけど借金は抵抗ない方で、自分は動物的に生きてるつもりだったけど誰よりも人間だったのかも。




ガオ〜!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする