「雰囲気」とか「なんかそんな感じ」とかがすきで。
哲学家でもあるのでそれを分析して言葉にするのもすきではあったのですが。
言語化が横行した世の中に悲しくなってもいます。
うまく言語化できないでモタモタしてると、
「はい、論破〜。」
とか言われる世の中悲しい。
少し前に宮崎駿の最新作を見た人が、
「なんかよく分からんかったけどよかった。昔はよく分からんけどなんかいい、って作品っていっぱいあったよな。」
と書いててわかる気がした。
芸術もどこがよくて感動したのかを言葉で言い表さないといけなくなれば、芸術にさえ人は救いを求められなくなっちゃう。
以上、言語化の無意味について言語化してみました。
おまけ)
『ゲンゴ』
みんなの前ではお調子者やけど女子と2人っきりになると急に黙る男子の名前って感じ。
哲学家でもあるのでそれを分析して言葉にするのもすきではあったのですが。
言語化が横行した世の中に悲しくなってもいます。
うまく言語化できないでモタモタしてると、
「はい、論破〜。」
とか言われる世の中悲しい。
少し前に宮崎駿の最新作を見た人が、
「なんかよく分からんかったけどよかった。昔はよく分からんけどなんかいい、って作品っていっぱいあったよな。」
と書いててわかる気がした。
芸術もどこがよくて感動したのかを言葉で言い表さないといけなくなれば、芸術にさえ人は救いを求められなくなっちゃう。
以上、言語化の無意味について言語化してみました。
おまけ)
『ゲンゴ』
みんなの前ではお調子者やけど女子と2人っきりになると急に黙る男子の名前って感じ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます