湯原修一の歓喜悦慶と聊かの慷慨憂愁, etc.

いつとはなしに眠りにおち微風を禿頭に感じて目が覚める。
このような生活に変わったらブログが更新されないかもしれません。

◇ 回してちょうだい回覧板

2016年08月01日 23時26分41秒 | 日常・その他
 ♪ トントントンカラリと隣組 ♪


持ち回りで
今年度の隣保組長になっています。

月に1回ほどの頻度で
町内会長(自治会長)さんから
回覧物が配付されます。
それを10軒もないウチの隣保組内に回覧するのが
私の役目の一つです。

回覧物はバインダー(回覧板)に綴じて回しますが、
雨が降った時のため、
あるいはドアノブなどに下げられるように、
これまではレジ袋などに入れて回していました。

 ただ、レジ袋は直ぐヨレヨレになってきます。
 雨避けにも万全とはいえません。
 そこで、回覧板を入れて回すためのケースを
 100均ショップで買ってきました。

回覧板用のケース

  ※ケースのスカイブルーに合わせて
    マリンブルーの下げ紐を付けました。
  ※時どき滞留しているようなので
    次の文言を書き込みました。
    「長居させないよう お願いいたします」


  日中○争たけなわの昭和14年に
  東京都下で始まったと云われている「回覧板」。
  町内会(自治会)活動については、
  都市・田舎で、それぞれ賛否色々な意見があるようですが、
  少なくともウチの地域ではノドカで
  非熱心(いい意味で)な活動に見受けられます。


 ♪ あれこれ面倒 味噌醤油
    御飯の炊き方 垣根越し
    教えられたり 教えたり ♪

 ウチの隣保では、この歌詞のようなことはしていません。 

 ♪ 地震やかみなり 火事どろぼう
    互いに役立つ 用心棒
    助けられたり 助けたり ♪
   
 高齢化が進んでおり、
 ウチの隣保内で用心棒代わりになるのは数名です。 


作成した回覧板用ケースは
早速、明日使う予定です。

コメントを投稿