goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日

懐かしき過去、期待の未来を希んで!

他校で3時間連続の講義

2012年11月20日 | Weblog
 例年1回乍らも、引き続き3時間の講義を、今朝9時から12時10分迄、某医療技術の専門学校で実施した。学生は良く聞いて呉れたので気持ちが良かった。幾分体が疲れたかな!と言う感じだった。が、気分は今日の冬空のように晴れ晴れとすっきりして、達成感で満足であった。
 朝のメイとの散歩は家内と二人で行っていたらしい。バス停からは、公園にメイの姿が見えなかったが、午後帰宅して聞くと、バスで乗車する際、その方角をメイが見つめていたらしい。コロちゃんと一緒だったらしいが、コロちゃんのお母さんが、何だかメイちゃんがおかしいですよ!バスの方をじっと見ているんですもの!と言っていたそうだ。矢張り忠犬ハチ公なんだと感慨を新たにし、帰宅してその話を聞いて、うんと可愛がって仕舞った。
 裏庭の柿が紅葉して葉が矢鱈に落ちて来ている。そのお掃除の序でに、熟した柿の実を25個ばかり捥ぎ取った。
 メイが盛んに欲しがるので、約一個の三分の二程食べさせた次第である。好きでよく欲しがって食べるので助かる。家内と私二人では、とても食べ切れないからだ。写真は講義の帰途寺町通の功運寺の正面写真である。

大雨、初木枯らし後の曇り、朝礼で心新たを強調!

2012年11月19日 | Weblog
 一昨土曜日の大雨、昨日の初木枯らしも過ぎて、このところ天候が急変して不順であり、正に現今の政治の迷走振りを恰も象徴している様である。今日は一日中曇りだそうだ!
 今朝の朝礼でも、先週教職員会議で発表した本校の禁煙宣言を、改めて日本医師会編書の2部を示しながら、本校の教職員と学生全部への協力要請を再度行った。 朝礼も済んで、静かに日本医師会編の「禁煙のすすめ」や、それらの関係文書を繙いている。3年前学生用に作成したp p t のスライドも見つけられたので、ホッとしている。それらを総括して、いまパソコンで、今日のブログを書いているところだ。
 昨日の入試での教職員各位の精励恪勤振りを讃えつつ、優良な受験学生の確保に就いて、更に一層、格段の協力体制をお願いして置いた。一つの学科の応募者確保の工夫についても、特にお願いしたところである。
 併せて、今日から国試まで、あと93日だそうだ。学生の掲示板には、それがはっきり掲示されてあった。教職員一体となって覚悟を新たにして欲しいと結んだ。

昨夜は楽しいクラス会、今朝は快晴冬日和の入試、木枯らし1号

2012年11月18日 | Weblog
 昨日は夕頃から、教え子達の楽しい内輪の会合に招待されて出席した。その時大雨が来襲して、傘は許よりズボンの裾、膝.そして肩などに容赦なく大雨が降り続き、会場のホテルまで行くのに大変往生したというのが本音である。会場では大体一番早く到着したのか、係の受け付けの教え子達が4人居るだけであった。喜んで、「先生が一番早いです」と褒められたりした。大雨の影響で会員の到着が大幅に遅れて、最初の写真撮影が7時頃になってしまった。でも皆が各地から集まって7時15分には、T君の挨拶から始まり、担任の私の祝意の挨拶が思い切り自然に淡々とに行われた。極く内輪の仲間達であった為、歓談と会話と自己紹介などが、自由に楽しく行われた。徐々に席を立っての往復などの交流も絶え間なく続いて、女性Dr.が10人程壇上で自己紹介を簡単に済ませて、本当に気を遣わない楽しい歓談の会となった。約2時間半余続いて、会員の読唱などの後、校歌がピアノの伴奏に伴って、皆で大声を張り上げて放唱した。感動のクラスT教授祝賀会兼30周年記念の会が、極めて良い雰囲気の下で終了した。ホテル玄関までT君ほかI君E君などが見送ってくれた。丁度この頃、あれほどの驟雨もぴったり止んで、タクシーでのスムーズでよい気持ちでの帰宅となった。
 今朝は6時起床して朝食をゆっくり食べ、またメイと家内に見送られての日曜出勤である。車が空いていて午前8時には学校に着いた。教職員は殆ど到着し、各部署に着いて目まぐるしく活躍していた。この接遇の様子は何とも有り難い。受験生も晴れ晴れした顔立ちで、元気ながら緊張して受験していた。1名がインフで欠席の他、全員が受験出来たので、良かったと思う。

教え子達の会へ招待さる

2012年11月17日 | Weblog
 私の教え子達の会が今日夕頃から開かれる。今朝は強い雨が予想されたが、朝の内に公園での散歩と、久し振りに緑道を通って駒繋神社参拝と、その公園での毬投げも行った。神社では孫の来春の入試合格と、息子一家の繁栄とを祈念して来た。後一ヶ月半ばかりで今年も終わりを告げようとしている。昨日は現衆議院の解散が行われて、これでやっと国情が改善発展する事だと嬉しく感じた。御大の首相は55歳で、何と今日の教え子達と全く同年齢である。代議士は口がうまく、行動と信念とが乖離する事が余りにも多い。吾々医の路に進んでいる同僚・同輩に執っても、心して患者の健康回復と心の安心を得られように覚悟しなければなるまい。人の振り見て吾が振り直せ衙実行されねば同列で、駄目だ! 雨が遂に、矢張り予報通りか降って来た。同期生会であるので、夕方の降雨が心配だが、ホテルでの会なので大丈夫であろう。かれこれ50余人が全国から集まって来るそうである。嬉しく期待している。

衆議院解散、これで國が安定し上昇気流に乗れば幸い

2012年11月16日 | Weblog
 騙し騙された政治が結末を迎え、その悪弊から脱却出来る日が、今日の衆議院解散である。乾坤一擲、全てを刷新して国勢、国威を宣揚して欲しいというのが、国民の偽らざる願いであろう。制度が色々の経緯を経て今日に到っている以上、余程のピンチが到来しないと、候補者も投票者も新しい覚悟は湧いて来ないと思う。だが、改めてそこを根底に添えて、私利私欲を払拭し自己を捨てて挺身し、真底から本当に國の為に、奮迅努力できる人が議員に当選出来たらと、衷心そう思う。疲弊した制度上に由来して、百年河清を待つに等しい状況は少しでも打開して行かねばなるまい。良識の府として今後、“今度こその気概”で邁進して貰わねば駄目だろうと、切に、つくずくそう思う。国会は人数を減らし、よい人達だけの集まりになって欲しいと願って止まない。
 今朝のメイは良く歩き鞠投げも6回程終えて、さも自由闊達の風体で帰宅出来た。昨日家内が買い物で長時間あちこち買い物を探し回っていたせいか,体のあちこちが軽い痛みを訴えたらしい。そのため今日は、「午前中からゆっくり休んで欲しい」と言い残して、登学したところである。今日一杯は晴れで、明日から又雨模様に変るらしい。明日は私の担任であったクラスの会が、夕方から都内のホテルで開かれる事になっている。幹事に電話したら既に留守で、もう準備に飛び回って居るらしい。楽しみにしている次第である。

ガラガラポンは良いことだ!整脈で塾眠、753の日

2012年11月15日 | Weblog
 これで政界再編が出来るであろう。“野田る”が何時迄泥に潜っているのだろうと訝っていたが、一応ガラガラポンに近い解散が実施されると言う事は、国のため良い事である。しかし政治屋は中々曲者で本心はもっと吾々国民には計り知れないところにあるのであろう。今朝は6時間塾眠で結構朝の気分は宜しい。昨夜は整脈でトイレも1回だけであった。AFも起こらずに道理で、熟睡できたと言う訳である。有り難く嬉しい事である。
 今朝のメイはこれ又元気で、日大校舎を一回廻って散歩しただけであった。気温は幾分寒さが増したが、天気は晴れて、未だコートを羽織る程ではなく、自由に気楽な散歩であった。明日衆議院は解散だ!そのせいか今日は自棄に静かである。裏の江戸一を5個ばかり捥いだ。メイは一個の半分くらい食べてしまう。本当に好きなのかも知れない。

久し振りのAf、頻尿で不眠だったが、明け方は一応睡眠

2012年11月14日 | Weblog
 昨夜パソコンに夢中になって写真の整理を一段落して、早々と床に入ったが頻尿で眠れず、軈て安定剤を内服して夜半に就眠出来た。最近珍しい不眠であったが、原因は夕食後に、徒然なるままに、吾が家で一昨日に取れたての柿の実を、2個ばかり食べた事であろうかと推論した。柿は普段でも利尿作用があると知られているが、夜のパソコンの序でに、江戸一を2個も食べたのが、どうも一つの要因であろうかと思われる。
 今朝のメイは、毬投げも6回も十分元気で実施できたし、緑道入り口迄の往復散歩も、足取りも軽く歩行できた。家の中の階段の上り入りの足取りも軽いし、本当に昔通りの元気を回復して来ているので、ホット安心している。朝食後になった今、冷蔵庫の前で柿が欲しいと言うので、いま家内が皮を剥いて与えたところである。一個の3分の2ばかりを事無く平らげて、ゆっくり床に寝そべっている。大丈夫かしらと思っているが、余程柿が好きなのであろうか! ビタミン補給にはもってこいかも知れない。

孫の活力に皆が元気に

2012年11月13日 | Weblog
 一昨昨日夕飯時に、息子から、孫がこのところずんずん伸びて来ていて、此の調子で延伸すれば、いろんな事が上向きに転ずるかも知れないと言われて、確信を持った。家中で孫の成長を心待ちに楽しんでいるからである。随分と心身共に予想を越え、充実し闊達敢為で、私の旧制中学時代に、盛んに当時唱えられていた学生の標語や実践綱領の実現の様で、たまらなく嬉しい。いま私は、パソコンに組み入られれて居る写真の整理に大童である。ばらばらに散逸し、彼方此方に挟み込んでいる大事そうな写真を、スキャンし保存して、PC のi Photo に組み込み、年月は兎も角、時代別に振り分けて膨大な数の写真を、順序良く整理配列しようとしているからである。機種の機能に頼ってやっても、写真そのものの撮影日時や時期が不明なまま、PCに取り入れてあるので、機械だって分別の仕様が無い筈で、そこは、手動に頼らざるを得ないからである。此の辺りに、年月と苦労や手間隙が懸かる事は止むを得ないと思う。まぁ-ゆっくり気付いた時々に一歩一歩進めて参ろうかと思っている。今朝の散歩もメイと家内の二人きりであった。遅く目覚めて、今日は学校が休みだからである。
 メイはこの間注文して購入したあったかくぐり蒲団へ、今日午後誘導していれたところ、入って暫く眠って休息していた。そのうち叉寒い時には自然に入って寝る事であろうと思い、安心した。

夜来の雨晴れ、気分最高、インフの予防接種

2012年11月12日 | Weblog
 昨夜の豪雨も治まって今朝は曇り空だ! だが、このところずっと整脈だった為、気分は最高で、勇んででメイと家内に送られて登校した。朝礼では昨週の理事会の内容を伝え、併せて、特化した本校の特長点を伸ばして、更に皆で工夫立案して勉学面で学生をし上げ、特に3年生をちゃんと送り出して欲しい旨を強調した。私が、言いたいことを十分に言っても、皆が元気で了承している姿は何とも嬉しい。
 今日は又、教職員各位にインフのワクチン注射の日である。初日の今日は授業の関係で10名、明後日が10名である。その他体調不良で先週HBの接種ができなかった4名も別に実施する事としている。注意して間違わずに注意して実施を終えたい。

昨夜の会合はそれなりの意義

2012年11月11日 | Weblog
 昨夜は瀬戸君の招聘で夕頃5時半に家を出発、新宿駅近くのビルで、約2時間半ばかりの講演を聞いた。それなりに理解がえられたが、会えた人に交歓が出来たので、意義があったと思われる。懇親会での話であるが、縁は異なもので、珍しい人にも会えたのも偶然であった。開会が遅かった為に、懇親会を終えて瀬戸君、渡辺君と駅で別れた。三茶から徒歩で帰ったが、帰宅したのは、略12時近くであった。口をすすぎ手を洗って寝間着に着替えて、床に付いたのが、なんと午前0時45分を廻っていた。今後のブログは朝起きてから記入する事としたい。
  就寝が遅かったせいか。目覚めは珍しく7時40分になった。燐家の植木屋が切り落とした、かなり大きい枝葉が枯れて、吾が家の隠れ蓑に被さっていた。そのため、窓から手を伸ばして排除しようとしたが、体を支えていた雑物入れの手箱や、足許の本棚などが、倒れ崩れて、本などが四散してしまった。この複位に一少時間手間取ってしまった。
 久し振りの日曜日とあって、ゆったりと済まそうと思う。今朝はメイの散歩は家内とメイだけだったので、留守中に片づけや朝食をとったところである。