昨日の息子の祝賀会、親子兄弟一統一族が集い。無事に盛大な医学部教授任祝賀会を、恙無く終了できた。大学主催の祝賀会を終えて、皆で車に分乗して帰宅した。それから、今度は居間で家族皆の祝賀会を重ねて行って、昨夜は遅く午後12時過ぎまで、ドンペリでお互いを祝福し合った。さて今朝は、夫々自由な起床時間で起きて、昨日の緊張して喜びを、ゆっくり再び味わった次第である。今朝の散歩は、メイと我が家の夫婦と娘とで4人?で実施した。往きはメイを抱っこして行き、駒繋神社公園まで散歩した。メイは娘に良く慣れて居り、帰りは二人?だけで先を急ぎ、帰宅路を吾々夫婦二人より急いで歩んだ、と言うところである。メイは娘に良く慣れていたので、久し振りの長い距離乍ら、朝の散歩は大助かりであった。陽の光が穏やかに輝いてきて、早春の心地よい気分を、更に高揚出来た次第である。10時過ぎ娘の希望で玉川の高島屋に赴き、パソコンの写真用の印画紙とインクを求め、11時半予約した鎌倉山でビーフを美味しく食べ、京都へ帰宅するお土産も購入した。これらが今日の主な行事の数々であった。兎に角、一家挙げての最も大きな行事が無事済んで、家中の誰でもが、明日から又元気で又精励出来ようと言うものである。有り難き幸せの限りであった。息子夫婦、孫達、娘に心から感謝したい。
最新の画像[もっと見る]