太平洋側の静岡湘南地方や関東地方の台風接近について、交通情報が急ぎ発表され続けている。避難所の名前も東京神奈川横浜横須賀など関東全域に付いても発表されて居る。これほど大規模な情報が発表されるのは、最近においては初めてで、昭和23年以来と言う事である。気象庁からも既に特別警報も発表されている。鉄道は計画運休を発表報道されており、避難所につては、関東地方に関連する全域に大々的に大雨を伴った台風が来襲するとのことである。肌理細かに記録的な予報が、長時間テレビでは報道されている。明日は鉄道網は勿論、運休が多くの路線で大部分であり、天の旅も全面運休である。交通網は全面休止と言っても良い。これ程の大きな台風被害が起きなければ良いがなと思惟している。
今日午後から夕方にかけて愈々もう悦無比な台風19号が、本格的には明日朝から驟雨と暴風が関東にも襲来するそうである。朝の内に昨日塀の側壁の移動した玄関の植木4箱、今朝はそれらの剪定を約一時間間かかって実施した。家の内外の植木群はこれで台風襲来にあたっても万全であると思う。ほっと安心して居るものの、明日の新幹線は運休らしいとの国鉄の報告も皆間見た次第である。そうなると明日の京都行きは、12日の日曜日になることであろう。斯様に天気の動向によっえ大きく予定の変更をも余儀なくされてしまい、残念である。唯新幹線の運休の為止むを得ない事だと無念である。が、一日ゆっくり準備が整えると言うものである。曇り空がだんだん本格的となってきた。