故郷ではこの13日には菩提寺に参り、お盆の迎え火を頂いて帰宅、仏壇にお灯明を点けて16日まで、ご先祖様とこのお盆中を家庭内で一緒に過ごし、祈りを捧げて追悼する良い習わしを、営んできた。暑い最中兄と一緒に自転車で地蔵院へ赴き、ご先祖様をお迎えに行った想い出は、今も鮮明で、懐かしく一家全体の忘れ難い思い出である。今は亡き兄との、兄弟愛は世の人にも憧憬された程であった。それが何とも楽しい思い出であり、憧れれが長く続いて来たしるしである。それがせめてもの、無き兄に対する供養であると信じている。昨日が13回忌で、法要は地元の寺院でしめやかに、兄弟で済ませたところである。懐かしい思い出は尽きない。息子夫婦も今朝から休みの明けで、元気な出勤である。娘はこの夏休まずに、10月25日から10日程の休暇日を頂くようで、今頑張っている最中である。今日も西日本や太平洋沿岸一帯東海岸は、台風前の曇天で穏やかではない。明日から雨となり明後日には300mの大雨になる予報である。西日本への台風の接近上陸の余波である。