梅雨明けが未だでどうも気が晴れない。今日はそれでも屋上に洗濯ものを干せた次第である。曇りで気温の低い天候がこの先一週間は続くらしい。8月になってやっと晴れが続くらしいと予報は報じている。ミーンミーンとみんみん蟬は今朝から矢鱈に啼き出している。大暑の期間中は蝉の天下だそうだが、関東地方だけは気温も夏日和にも恵まれず、鬱陶しい気分が昨日まで続いていた。これでやっと幾分かは夏の本当の気分が味わえようと言うものであろう。昨日も入浴したので下着や室内着も全部取り替えてさっぱりした気分で爽やかである。一日中深い曇り空乍ら、午後3時半洗濯物が綺麗に乾いていた。写真は崑崙花であり、半化生に似ているが、黄色い花弁が群生している。登学の途中に民家の玄関先に鉢植えが置かれてあり、名前が知りたかったものである。崑崙山に由来した名である。