昔から休みの日には何故か早起きだった。きっと制約もなくリラックス出来る事が惰眠を吹き飛ばしてくれるからであろう。昨日は娘から久し振りの携電にメールが入り、庭の白連の巣から可愛い小鳥の雛が4羽誕生したとのニュースを伝えてきた。後で帰宅してから、スカイプで確かめたところ、それは鵯で写真も添えてあった由、親鳥から分かったそうである。急いで確かめ、写真をスマートホンに保存したところである。これがその写真である。暑さや涼しさや雨や雷等々、めまぐるしく変化を示す日本列島で、京都からの快報は救心安楽の縁であり、嬉しいニュースである。今朝は初めて植え替えした君子蘭に水やりを存分に施し、冠蘭紗を広く掛けて日射を防ぐ手だても実施した。これでこの冬を越して、来春には、綺麗な君子蘭の鮮やかな橙色の花が、見られる事であろう。楽しみにして、今後も水やりを怠らないよう気を付けようと思う。今朝は曇りだったが晴れ間が出てきた。