お月見、中秋の名月 2006年10月08日 | Weblog 一昨日6日が十五夜だったが,風と雨で今日のお月見となった。家中でススキの代わりに買ってきたコスモスにお灯明をつけてまん丸のお月様に感謝の祈りを捧げた。ミカン、枝豆、柿,梨、お団子、を上げて美味しく頂いた次第。 後で,京都の娘夫婦にも知らせて一緒に健康を祝福し合おう。メイも柿を一かけら食べお仲間入りしていた。
忘却力をつけること 2006年10月08日 | Weblog 記憶力を付けることも大事だが、嫌なことと学習をセパレートして、もうああいうタイプとは付き合わないとか、自分に都合の良い解釈をしてしまうこと、それが忘却力だ。講演内容を吟味していて、口臭に囚われている患者さん方達に、その心情に対して、EBMをベースに如何に真っ当に日常生活での対処方法を受け入れてもらえるかを考慮し、質疑応答を通じて、大方の理解納得を得たいと思う。夜中にフッと思い直して今ブログに日記している。丁度午前5時。