映画で楽しむ世界史

映画、演劇、オペラを題材に世界史を学ぶ、語ることが楽しくなりました

5月4日NHK「偉大なる旅人・鄭和」

2006-05-04 15:04:09 | 舞台は東アジア・中国
ゴールデンウイークのゴールデンタイムに・・・あまり有名でもない中国の軍人航海使「鄭和」のドキュメンタリー。中国やアメリカの学者も出演させ「中国のコロンブス」とでも言いたそうなトーンであったが、まだ史実は固められないようだ。 それにしても、14世紀ようやくモンゴルの支配を脱した明王朝(金陵=南京)が思う存分腕を伸ばす時代。「靖難の変」で「君側の奸を除いて帝室の難を靖んず」というスローガンを実現さ . . . 本文を読む

合唱好きの方へ「飛ぶ教室」

2006-05-04 11:21:18 | 舞台はドイツ・オーストリア
5月3日NHK衛星放送で、2003年のドイツ映画「飛ぶ教室」を見た。 原作は、児童文学の大家ケストナーの1933年の作品で、3回目の映画化。 舞台をベルリンの壁崩壊後のライプチッヒとしているところが、ミソ。同市はバッハゆかりの音楽祭や、聖トーマス教会の合唱団で有名、なんでも 2012年のオリンピック開催地候補の一つだという。 ストーリーは、典型的少年仲間の自己形成、友情物語、アメリカ映画で . . . 本文を読む