goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れたらいいね♪

主人の定年でガラッと生活が変わり、また昨年暮れにガラッと生活が変わった我が家。3人で賑やかな毎日山あり谷あり(^^)v

娘たち作 おうちランチ

2011-06-22 18:58:42 | グルメ
                       曇り  時々  小雨

毎日がいろんな天気で 月曜日の事がわからない。。 
昨日は 晴れ。
ぼ~っ~と過ごしているから?
少し しゃきっとしなきゃだめですね~ 反省。

今日も一輪クレマチスが咲いていました。

キンシバイ? ヒペリカム? も いつの間にか咲いていました。


お昼は娘2の当番。
ほとんど毎日いろいろご飯を作ってくれています。
大きな声じゃ言えないけど はっきり言って 美味しい~~

今日は 美味しそ~ぅなお昼ご飯をご覧いただこうかと思います。
オリジナリティ豊かな創作料理とでも申しましょうか?
取りあえず 今日のランチから。

味はバジルソースと生バジル。
マヨネーズで和えピザトーストをのっけたそうです。

これが絶品! 旨い!の一言です。
冷蔵庫にあるものでの天ぷら。サクサクしていてとても美味しく上がっています。

たれがまた美味しい~ これは秘伝?だそうです(笑)


冷静パスタ。

ヘルシーパスタ。
具だくさんで冷たくてとても美味しかったです。

娘1も参戦です。


フライパンで焼くピザ。
焼きとり と シーフードの2枚。
簡単であっという間にに焼けて美味しくて
レシピを貰いました 
さすが ライセンスを持っているだけの事があって応用が効いてて素晴らしい~

わが子ながら なかなかやるじゃん?

と 今日は 親バカぶり発揮しちゃいました。







        
         どうもありがとう 



いよいよ梅雨入り 雨ランチ

2011-05-26 16:28:36 | グルメ
              雨  

今日 梅雨入りしたようです。
いよいよ雨のシーズンですね。
雨の前に庭掃除をゴミ出しを済ませてしていると ポタポタッ 
予報よりもずいぶん早くから雨になりました。
これから当分雨の予報で カビに注意の季節ですぅ。

今朝 近所のお友達からランチのお誘いメール。 
考えることなく即答OK~の返信。

先日テレビで紹介された「プライベートキッチン ing」に行ってきました。
宮島海道を宮島に向かって走って さくらぴあの手前。
ちょっと変わった四角い建物。
みんな 行ったことがなくても きっと気になる建物のハズ。。
そのお店に初ランチです。
中に入ると 奥に広く大勢の客様で賑わっていました。
予約してなかったので カウンター席に。(11時半ですでに満席)
パスタが美味しいらしいけどオムライスでお願いしました。

  
  

前菜・サラダ・オムライス・デザートともに 美味しかったです。
これに飲み物がついているので お得なランチだと思いました 

その後 
はなまるさんの まるめろ に寄りました。
ちょうど講習会で mocoさんが来られていて
賑やかにおしゃべりが弾みます。f
ヘヤゴムを買って帰ったのでさっそく付けてみました。 

キラキラきれい~夏っぽい輝きに満足 満足 
明日は 温品のフォレオであるイベントに参加されるそうです。
   ~初夏のおさんぽ~ と題してのイベント。
お花の試験前で苛立っている娘2。。
連れて行ってくれたらいいなぁ~ 一応言ってみよっ と。 



         
               どうもありがとう 

ぶらっ とお出かけ

2011-05-16 00:15:06 | グルメ
                          晴れ    

朝は少しひんやりしていても日中は陽射しも厳しく暑い。
暑いだけならいいけど 風が強くて
畑の植えたばかりの夏野菜達が助けを求めている。
しっかり棒を立ててなかったのが悪いんだけど
折れたり倒れたりして 植え替えが必要なくらい。

ホームセンターに行くと まだいっぱい苗があったので
この際 苗をまた買い足しました。
気になるのは トウモロコシ。
ずっと前に植えたことがあるけど 鳥が多いので最近は植えてない。
でも 孫ちゃんの為に 植えてみたい。。。

プランターのイチゴが赤くなり始めてから大喜びで来るたびにいちご狩り 
赤くなり次第 もぎ取られるから いちごも大変。
3株植えたイチゴの収穫も あっという間に終わりそうです。

だから トウモロコシも植えようかなぁ~ 

そんなこんなで畑の草を虎狩りにして
ホームセンターに。
それからついでに 近くの家具屋さんに観るだけ~お邪魔して
主人が用事をしている間 アルパークに。
店内を歩いていたら 「満点ママフェスタ」をしていて
会場は夕方なのに超満員。

凄い人気。 
美味しいものがコーナーいっぱいあって どれも買いたい気分だったけど
牛田のシフォンケーキと谷口シェフお勧めのジェノベーゼソースを買って帰った。
 
シフォンケーキは生クリームがあっさりしていて生地にもグレープフルーツの味がしていて とても美味しかった。 

そして お勧めのソースは 鳥のもも肉を焼いてソースをかけていただきました。
すっごく美味しくて さかなやに行った気分  


明日は レシピをもらった「ジェノベーゼ風パスタ」にしてみようと思っています。

お休みの日は あっという間に終わってしまいますね。

明日からまた 頑張ろう~  



まずは草のゴミ出しからスタ~ト 




           
               どうもありがとう 

ランチは海の見える。。

2011-05-13 21:46:19 | グルメ
                        くもり  のち 晴れ 

午後にはすっかり庭先も乾き
落ち葉などが散らかっている家の前の道路や庭の掃除をしました。
花壇の中は 手つかず。。

       (バイパスからの朝8時の景色。)
今日は久しぶりの天気なので心もウキウキ
娘たちと遊びに出かけました。 f

お昼 どこにランチに行く?
どうする? どこにする? ☆*Ε◆※★φω●。。
みんなA型。
なかなか決まりません。
長女が決めたらいい~ とか 
運転手が決めたらいい~ とか
結局は 姉に依存? へへ 

信号のままに行くと廿日市は貯木場の辺りに行ってしまい。。
じゃぁ バッケンモーツアルトに行ってみようか? に決定。
カフェが出来てずいぶんになるけど 私は初めてで
ちょっと楽しみでした。
お店からは宮島が望め 景色は最高。

カフェガーデンもできるように庭を整備中で
お店の敷地いっぱいに広がるガーデンが出来るのが楽しみです。

食事もケーキも堪能して

    (メニューはいろいろ タイ料理・イタリアン・つけ麺 カレーライスまで)
お店を後にして 近くのホームセンターに。
先日から2度目でちょっとただ今ここのセンターお気に入り。
だって 日用品・園芸用品・家具のほか
パンやお菓子・ビールなど飲み物類 も扱っているんです。
お買い物がたのしいですよねぇ~~ 
それに 廿日市から行くと距離を感じるけど
海鳥公園から橋を渡ればすぐだったこと判明。
 
いざ公園へ!
っていうところで孫ちゃん私の胸で寝ちゃって  
なので 公園・お買い物 中止で帰宅。
夕方まで寝ていた孫ちゃんなのでした。

今夜は 冷凍庫の整理メニューにしたのでした。

明日から当分晴れそうです。
明日はまずは畑一面真緑になった草退治です。
それから追加で買ってきたトマトやオクラ バジルの苗を植える予定。


           
               どうもありがとう