新幹線通勤ナ日々

那須塩原-東京間で新幹線通勤をする中で見た人の行動、新幹線通勤学や、田舎暮らしなど、筆者の独断と偏見により勝手に解析。

風向き

2006-09-25 23:33:15 | 田舎暮らし関連
今夜は何故か、真冬の夜のような雰囲気に包まれています。特に寒いというわけでもなく、もちろん、まだ薪ストーブに火が入っているわけでも無いのに不思議です。その理由の一つに「風向き」があるような気がしました。

那須に住んでいると、生活のあらゆる場面で風向きというのが気になります。私が風向きを一番切実に感じるときは、「自然のかほり」です。自然といっても色々とあって、最近ではキンモクセイの香りが漂っているのはいいのですが、夏の時期ですと、「牛さんのかほり。」こちらに来た当初は結構慣れるまでに時間が掛かったような気がしますが、こちらで育った娘は「クシャ!」と言いはするけれど、さほど気にもせず。どちらかというとカミさんのほうが敏感で、先日も浄化槽の臭いがする、と浄化槽屋さんに来てもらったら、「那須の住民でしょ!牛の臭いくらいわからないのですか!」と文句を言われたりするわけです。

ただ、今日の風向きは、どちらかというと木々の葉っぱが落ちた林を抜け、高速道路から聞こえてくる車の音に近い音がするのです。風向きによってこの音が全くしない日が多いのですが、今日は何故か聞こえます。それも、葉っぱの多い時期は葉っぱが緩衝材となって音がやわらかくなるのですが、今日はダイレクトに聞こえる。寒い日に聞く音と、暑い日に聞く音も違ったりするので、風というのは複雑ですよね。(ちなみに寒い日の音の伝わる速度は暑い日のそれより早い(たしか・・・)はずなので、ドップラー効果で音が若干高めにシフトされていると思われます。)

ああ眠い一日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎暮らしと自動車

2006-09-24 23:29:16 | 田舎暮らし関連
以前のブログで、マツダのピックアップトラックを購入したことは述べましたが、11万キロを超えたカミさんのレガシィの代替車をそろそろ真剣に考えるようになりました。そこで今回、アウディのA6の週末体験ができるということでこの週末借りることにしました。以下、インプレッションです。

今回借りた車はアウディA6 Avant3.2FSI Quattoro、すなわちAudiクワトロといわれている車種です。

外観:どっしりとしていて、かなり頼りがいのある印象。

内観:ドイツの高級車種的な、落ち着いたインテリア。MMIのジョイスティックみたいなコントロールがギアシフトノブの手前にあるのが印象的。

MMI:マルチメディアインターフェースは正直改良の余地アリ。以前、同じような機能を持ったBMWに乗ったときはそれほど難しい印象は無かったが、今回のMMIに慣れるまでは時間を要した、というより丸2日乗っていても慣れなかった。それにカーナビは最悪。距離感が無い上に、自宅近辺の主要道路が200m以上のスケールで見られないのは「俺を馬鹿にしているのか!」とツッコミたい。クラリオンさん、もっと考えてよ。

走り:今まで3リットル超の車に乗ったのは84年式ビュイックセンチュリーだったので、期待したのだが、車重との関係か、ちょっと踏ん張る感じだった。

前の窓:狭い。見づらい。縁石の位置が分かりづらい。

オーディオ:さすがBoseのサウンドシステム、といった感じ。カミさん曰く、ラジオがCDみたい、とのこと。

リモートコントロール:エンジンがキーを持っているだけで掛かる車は初めてのことだったが、正直めんどうくさい。ちょっと鍵が遠いところにあると、鍵を探せ、みたいなことを言われる。エンジンイグニッションっぽいところにキーを入れてまわすときちんとエンジンと連動しているが、基本はボタン一つのイグニッション。ところが交差点でキーをまわして遊んでいると、エンストを起してしまいブーイング。

荷物室:正直いろんなオプションがついてくる荷物室は狭さをカバーするためのもの?的な印象を受け、期待していたがために残念。バーは要らないから1万円安くして。それと自動的にリアハッチが開くシステムは無意味。

等、色々と不満はあり、今回残念ながら酷評を下さざるを得ません。

と、勝手にインプレッションでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントの秋スタート

2006-09-18 18:09:03 | 日々の暮らし
週末というのは何かとイベントが多く、特に秋に入るとイベント三昧。ほぼ毎週何かしら用事があります。

この週末は敬老の日の週末ということで、金曜日から幼稚園の敬老の日イベントに来るついでに両親が日曜日まで泊まっていきました。幼稚園でのおじいちゃん、おばあちゃんイベントは娘が年長の今年が最後。来年からは寂しくなるのでしょうか。

土曜日は地元の小学校が運動会で来年小学校にあがる子供たちが参加できる種目もあり、参加した児童は少子化とは関係なく結構な人数がいました。気になったこととして、運動会の場、小学校の校庭での喫煙は止めてほしいものです。午後にはいつもの水汲み場に出掛け、帰りに警官が多いことから天皇皇后両陛下のお帰りということで、那須塩原駅に野次馬に。うまい具合に両陛下を目の前で見ることができ、両親とも大満足。しばらくは自慢の種ができたでしょう。

日曜日の朝には両親が帰るということからいつもの「疎水の里」という直売所へ。我が家、というより地元人気No.1の直売所です。品物の量・質・価格ともに満足のいく産直の難点は開店直後に行かないと品物がなくなること。

そして今日、娘がプールにどうしても行きたいということで、那須町営の「那須スイミングドーム」に行ってきました。那珂川支流である余笹川の、余笹川ふれあい公園には今まで何度か川の日イベントで那須町の幼稚園生が参加できるニジマスつかみ取り大会でお世話になっているのですが、スイミングドームは見るだけだったので、今日初体験です。大雨の中県外からも大勢の人が来ていた様子ですが、午前中だったせいか比較的空いていたために娘も大喜びで遊んでいました。それにしても50m泳いだだけでダウンしてしまった私の体力、どうなっているのでしょう・・まじめにトレーニングを再開しないと、マズイ。

来週末は黒羽刑務所で開催される「刑務所展」と、那須烏山で行われる、我が家の棟梁が建てた家の完成見学会に行く予定です♪

那須スイミングドーム:
http://www.town.nasu.tochigi.jp/shisetsu/shisetsu007.htm#m01
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする