新幹線通勤ナ日々

那須塩原-東京間で新幹線通勤をする中で見た人の行動、新幹線通勤学や、田舎暮らしなど、筆者の独断と偏見により勝手に解析。

トランヴェール8月号

2004-08-31 00:24:10 | 新幹線関連
とうとうやってしまいました(涙)

何をって?
トランヴェール8月号のコメントを書こう、書こうと後回しにしているうちに、ついに本日、トランヴェール9月号が新幹線座席に置いてあったのを見て、ついにしでかしたか!といった感じです。

正直焦りました。

どれくらい焦ったかというと、あれをみて帰宅するやいなや、表紙をスキャンするところまで一気にしてしまいました。(別にたいしたことではありませんが・・・(汗))

でも、何よりも辛いのが、筆者さんからコメントをいただきながら、それに対するこちらからのコメントを、本来であればいち早く、皆さんにお届けしようと心がけていたにもかかわらず、時間だけが過ぎてしまったことに後悔しています。

しかも、明日からまた大阪に出かけるので当分の間、まともにこちらへの書き込みが期待できないために、ちょっとがっかりです。

ということで、取り急ぎ、トランヴェール8月号の表紙だけアップします。感想については後日アップしますので、お許しを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひかりレールスター

2004-08-29 23:08:51 | 新幹線関連
お久しぶりです。
先日の出張で「ひかりレールスター」に乗ってきました。
これで、延べ4回目(と、思う)の搭乗ですが、4種類の座席に座ることができました。

念のため、JR東日本およびJR東海の新幹線しか知らないかたのために、私の知っているひかりレールスターについて1行説明しますと、

特長:指定席券でグリーン車並の座席に座れる

つまり、グリーン車大好きな私にとって、涙がチョチョ切れるほど嬉しい列車なんです。特に、大阪-広島の出張が多い私にとっては、「ひかり」だろうが「のぞみ」だろうが停車駅数など、さほど気にならないので重宝しています。

さて、私の体験した座席は以下の通りとなります。ついでに所感も述べます。

1.自由席(フツーの新幹線の席)
自由席なので、ロシアンルーレットです。広島から乗ったので、混んでいようが空いていようが乗らざるを得ませんでした。それ以外に列車が無かったのです。幸い、広島で降りた人たちの座席のぬくもりを感じながら大阪に発つことができましたが、できれば二度と体験したくありません。

2.普通の指定席
要は、普通のグリーン車指定席です。ただ、一般的なグリーン車指定席と根本的に違うのは、こちらは「普通車自由席」扱いのため、料金が安い、ということから、通常座席は埋まっています。つまり、隣には知らないおっさんがほぼ確実に付いてきます。窓際も取りづらいです。

3.「オフィスシート」
最初、予約の段階で「????」って感じだったのですが、普通席が無かったのでこちらにしてみました。(ゆったりとしたソファ、コーヒーサービス、なんて妄想もありましたが・・・)どんな席かって?要は車両いちばん前の、テーブルがやや大きめの座席をそう言っているらしいです。ただ、100VACなんざ各座席に着いていて、ラップトップパソコンなどが必ず繋げる、良い席ですよ。(他の新幹線ですといちいちコンセントの有無、場所などを考えないといけませんからね。)ちなみに料金は普通席と一緒です。

4.「サイレンスカー」
新幹線に乗っていて一番ウザイと感じるのが車内放送。これを完全に省いたのが、サイレンスカー。広島から終点の新大阪に向かう列車でタイミング良く乗ることができました。寝るのにピッタリな、これまた私好みのサービスです。

とまあ、JR西日本さんの粋な計らいが随所に見受けられる、レールスター。ひかり指定券の料金で乗れるので、是非一度、お試しください。

レールスター紹介ページ: http://www.jr-odekake.net/guide/train/sh700_2.html

今週こそ、頑張ってアップしていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い空白・・・

2004-08-11 14:22:38 | 新幹線関連
皆さん、ご無沙汰しております。
しかし、参った。先ほど、こちらのサーバの緊急メインテナンスやらで、投稿しようとしたら、内容が全て消えてしまいました。こんなこともあるんですね。。。(涙)

さて、空白の3週間、何をしていたかと申しますと、泊まり込みのイベント1週間、中国出張1週間、そして夏休み1週間の、合計3週間、会社に戻ることなく外出しておりました。

その間色々とありました。以下については追ってご報告しますので、乞うご期待。

・上海での世界最速新幹線(マグレブ)乗車体験
・トランヴェール8月号
・などなど(をい、ネタ切れかい!?)

さて、空白あけの今日は子連れでの新幹線利用について触れたと思います。

今日、ウチの娘を埼玉の実家に一泊で預けるため、娘と二人で新幹線に乗りました。娘は今3歳で、やんちゃな盛りですが、一番気を遣うのがやはり、廻りの人々への影響です。

実は昨日通勤時に新幹線に乗ったときのこと、親子で上京だか帰宅だかしようとしているグループがいて、参りました。

母親は弾丸トークの大声で、10列ほど離れた場所でもその会話の全てを聞き取れるほどの凄さ。子供は子供で母親に負けずとも劣らぬ声の大きさで話しているのです。以前携帯電話のマナーの話しをしましたが、今回の場合別に禁止事項に触れているわけでもないので、あくまで個人のモラルに任せるほか無いのですが、それにしてもうるさかった。

そんなことを考えながら、ウチの場合、以下のことに気を掛けております。

・大声を出さない
・大声が止まない場合、デッキに出る
・テーブルは最初から開いて、モノを置く
(こうすることによって、「バタン!バタン!」しなくて済む)
・前の座席に足をつっぱらせない
・前の座席に寄りかからない
・トイレは停車間際に行かない(出口が混雑するため)

あと、混雑してきたら、乗車料が無料の子供(未就学児と聞いています。)の座席は譲る。

結構子供を連れての新幹線移動はハラハラさせられる場面が多いのですが、残念ながらそこらへんについて、全くお構いなしのお父さん・お母さんが多いのも事実です。

これからお盆で帰省されるかたがたも、是非こういった、教科書には書かれていない乗車マナーもこころがけていただきたいな、と独りつぶやいております。

お盆休みではお怪我の無いように。

これから先、休みの無い筆者でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする