新幹線通勤ナ日々

那須塩原-東京間で新幹線通勤をする中で見た人の行動、新幹線通勤学や、田舎暮らしなど、筆者の独断と偏見により勝手に解析。

収穫

2007-09-10 00:01:09 | 田舎暮らし関連
去年の夏、開墾したての土地に少しの野菜を植え、収穫を喜んだのですが、今年もなんとか去年以上の収穫を得ようと何種類かの野菜に挑戦しました。我が家の日照事情から、同じ那須塩原市の収穫期より1月ほど遅れて収穫できることは去年実証しているので、今年は少し時期を遅らせてのスタートでした。以下、今年植えたものリストです。
(※印があるものに関しては去年もチャレンジ。収穫できなかったものについては、コメント。トマトと茄子、そしてリストには無いですが、ピーマンとトウガラシ系が結構収穫できました。)

トマト(※)
茄子(※)
バジル(※種を植える時期を間違えたので全滅)
キュウリ
ゴーヤ(※場所の選定ミス&日照不足で全滅)
インゲン(※つるなしをつるありと間違えていたので収穫できず全滅)
エダマメ・大豆
モロヘイヤ(※よくわからずに全滅)
二十日大根
ニンジン
ルッコラ

我が家で最初に収穫できるものは、実は勝手に生えてくる山菜であり、野生のノイチゴなんです。夏休みに入ってようやく収穫ができたのが、茄子とキュウリ。定番ですね。ゴーヤもインゲンも大豆もバジルも、本来であればとっくに収穫できるはずが、結構遅く8月も後半に入ってから収穫が定期的に行えるようになります。

今年植えたもので、ダメなものリストは、二十日大根とニンジン。この2点でした。

ちなみに今夜のメインは、自家製バジルソースをたっぷり使ったパスタ。

10月にかけて継続的にトマトが収穫でき、あとは冬眠になります。この前教えてもらった、休耕地の対処方法として、麦(収穫しない)を植えてみようかと思っています。

ちなみにこれから寒くなると、今度はキノコ類が顔を出すことになります。シイタケのホダ木には衝撃を与えるといい、と先日のはなまるマーケットで言っていたので早速ゲンノウでホダ木に衝撃を与えてきました。どうなることやら。。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする