草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

ラサール石井 東憤西笑 なぜ検査数発表しない? 日本の失政に世界があきれているぞ (日刊ゲンダイ)

2020年04月23日 | Weblog
凄いですね~、本当に驚きです!! こんな事ってあるのですね~
BIRDER野鳥・自然ニュース‏ @birderjp · 4月22日 ⇒ スズメバチノ巣にスズメ
NNNニュース


    
まっつん@逃避中‏ @tohitter ·さんのツイートと画像 ⇒ 自然界ではたまにあることなんでしょうか? ずいぶん前にnetで見つけた写真です
 
     
    
スミルノフ教授 💙‏ @suemeweb · さん ⇒ これはおそらく2009年の陸前高田市です。 ぜんぜん珍しいことではありません

G-CAT‏ @Borzoi88 · さん ⇒ コロナよりずっと前のこと。 台湾旅行してきた母が、台湾人のガイドさんから 「謝謝は中国語。 台湾人には多謝の方が嬉しいです^^」 と聞いてきた。   以降、私も台湾の方々には 「多謝」 を使っている。 さあ、皆さんご一緒に! 「多謝台湾!!」
     
毎日新聞 4.21 ⇒ 台湾から 「日本加油」 入りマスク200万枚、 成田到着 「真の友の証し」



志位和夫‏ 認証済みアカウント @shiikazuo ·さん (4.23) ⇒ 愛知県、コロナ患者を受入れた医療機関に、患者1人最大400万円を応援金として交付すると発表。 コロナ患者の受け入れは膨大な財政負担が伴う。 愛知県の決定は英断だ。 問題は政府だ。 コロナ患者受入れ病院に対するまともな支援のメニューがない。 いくら使命感があっても対応できない。 即刻改善を!

望月衣塑子‏ @ISOKO_MOCHIZUKI ·さん ⇒ 日本の状況 山中伸弥 教授 ⇒  米国は日本よりはるかに多くの検査を行っていますが陽性率は20%程度で、 十分に検査をしているドイツは陽性率7%、 韓国は3%。 20%以上の陽性率が続く東京は、 非常に危険な状態。 感染者数のみで一喜一憂するのでなく、 真の姿をとらえる必要がある

ラサール石井‏ @lasar141 ·さん ⇒ 日刊ゲンダイに連載のコラム、昨日掲載のコピーです。 Webでも読めます。 よろしかったら
       
日刊ゲンダイ 4.23 ⇒ ラサール石井 東憤西笑   なぜ検査数発表しない?   日本の失政に世界があきれているぞ
                    

TVの映像を見るたびに、思う事は皆さん一緒ですね~。 自分の言葉で話さないのですから
俵 才記‏ @nogutiya · さん ⇒ 安倍が専門家会議などで国民に呼びかける映像が流れるたびに思う。 国民にいくら自粛を求めても全く心に響かない。 うつむいて原稿を読むだけだからだ。 普通、相手に何かを伝えたいと思う時は相手の目を見て話すものだ。 そのためには話す内容を思考し要約する必要がある。 その能力すら無いのか😡

あらかわ‏ @kazu10233147 ·さん ⇒ 日本国民の最大の不幸は、政府を信頼できないことだ。 新型コロナ対策で政府は国民に自粛を求めるが根拠は 「専門家によると」 だけ。 生データを示さず専門家会議で誰が何を発言したのかも分からない。 8割減のグラフも垂直に落ちるから緩やかに途中で変えられる。 8割減を求めるなら全ての情報を開示しろ

但馬問屋‏ @wanpakuten · さん ⇒ 安倍首相 「延期1年以内」 ゴリ押しのせいで東京五輪が中止に!  すでにIOCと森喜朗会長は 「安倍首相が来夏といったから」 と弁明 | リテラ
中止になれば保険が適用されるため、IOCの懐は痛まない。 日本は金だけ払わされて、五輪の経済効果はゼロという最悪の結果になりかねない



     
清水 潔‏ @NOSUKE0607 · さん ⇒ IOCの公式サイトの発表はやはり首相の密約だった可能性が浮上。 無理な五輪にこれ以上税金をぶち込むのは頼むからやめて欲しい。 五輪追加費用負担は安倍首相の 「1年以内」 ゴリ押しの見返り!  IOCサイトが 「首相が来夏以降の延期に対応できないと明言したから」    
  
LITERA  4.23 ⇒ 安倍首相 「延期1年以内」 ゴリ押しのせいで東京五輪が中止に!  すでにIOCと森喜朗会長は 「安倍首相が来夏といったから」 と弁明


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 布製マスクの不良品、 7千枚... | トップ | マスク調達は予算額より少な... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事