草花と田舎暮らしの日々

2006年福島に越してきました。何よりも嬉しいのは自然を満喫できること、素敵な田舎暮らしを体験中です。

町議会の9月定例会は、 皆で傍聴しましょう!!

2014年09月02日 | Weblog
やっと今日は秋らしい良いお天気でした。 風もひんやりして気持ちが良い。 先日の8月27日のブログに、子供たちの夏休み宿題代行サービスのことを書いたとき、地方議員さんへの質問原稿の代行サービスについて、次回書きますと言ったままにしていました。(^^ゞ  どなたも覚えていらっしゃらないとは思いますが、約束ですからご紹介しましょう。
【相川俊英の地方自治“腰砕け”通信記】
◆議会での質問を援助するサービスなど本当に必要か?
 議論乏しき議会を変えるか、佐久の政治塾「真選組」
 
地方議員の不祥事報道が増えているが、自分で質問原稿を書けないという情けない議員も少なくない。議員のために、議会での質問をサポートする有料サービスまで出回っている。そんな議論乏しき議員の惨状に、一石を投じる政治塾も現れた。



上の記事と同じ、相川俊英さんのこの記事もご覧下さい。
【相川俊英の地方自治“腰砕け”通信記】
◆あなたのまちの「トンデモ議員」を炙り出せ!
 地方議会の9月定例会を、楽しく有意義に傍聴する法

この夏、日本中を騒がせた話題の1つが、地方議員の不祥事だ。あなたの町にもトンデモ議員はいないだろうか。全国各地で一斉に始まる地方議会の9月定例会は、住民が議会と議員を評価する絶好のチャンスだ。どんな点に注目して傍聴すべきか。

私はこの町に来て、まだ一度も議会を傍聴したことはありません。 町民の一人として、これではいけないと思いました。 遅々として復興が進まないと嘆く前に、自分たちに課せられた義務をまず果たしてから、問題を明らかにすべきですね。 意気地なしの私は、議会の傍聴は、一人では目立つので何人かのお友達と連れ立って、行ってみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする