goo blog サービス終了のお知らせ 

Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

祇園祭り

2010-07-17 21:19:00 | 仕事
今日は絵の教室です 私の絵の教室の一つは、祇園祭りの辻廻しのところにあって、今日はたまたま山鉾巡行の日と重なったので、少し早めに出かけました 祇園四条で降りて、四条通に出ると、↑あ~辻廻しやってる 四条通りは歩行者天国になっていて、ワリといい感じで見えていたのでデジカメで撮り、もう少し先に行くと、もっと見えるかな?と期待して歩いて行きましたが、すごい熱気と人人ヒトで、見えないし、気分悪いし・・・で結局地下から教室に入りました
受付でいきなり「先生、ご無事で来られましたか?」と言われる程、すごい人混みだったんですよ

私は長年来ているので、地下道も知っているけど、生徒さんは来られるかしら?と、受付の人達と心配していましたが、皆さん見物しがてら来られたようでした

結局そんなには見れませんでしたが、雰囲気は充分堪能しました やっぱりエアコンの効いている涼しい所で、テレビで観賞するのが一番だと思います 以前通しで見た事があるのですが、詳しい解説でよく観れるので、特に京都人は一回はテレビで見ておくべきですね

今日はとても暑かったですね 長い雨だったので、鬱陶しくて、早く梅雨が明けないかと願っていましたが、こんなに暑いと帰ってから、少しバテてしまいました
でも、シャワーを浴びて、すっきりしてビールを飲んだら、夏はやっぱりいいなと思ったのでした



帰りの鴨川ですが、雨の影響で、随分水嵩が多いように思いました


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジス)
2010-07-17 22:10:18
2年前の今日
山鉾巡行が終ってから
Yoshikoさんの教室のロビーに行き
生徒さんの作品展を見てきましたよ
あれからもう2年も経ちます
時の流れの速さに驚いてます
返信する
Unknown (エリー)
2010-07-17 23:31:33
夏ですね

が美味いです。

さすがに観光客が多いですね。

祇園祭り、ゆっくり観てみたいです。
返信する
ジスさん (Yoshiko)
2010-07-18 10:07:19
おはようございます。

そうでしたね。
山鉾巡行の時に教室がある事は珍しいです。
観に行って頂いたのでしたね。
その節はありがとうございました。

もう二年とは、本当に早いものです
返信する
エリーさん (Yoshiko)
2010-07-18 10:10:40
夏ですねぇ

家でゆっくりテレビの山鉾巡行を、ビールを飲みながら観るのが、一番私にはいいわ

あまりにも人が多過ぎて、疫病を祓うという由来みたいだけど、逆に疫病を貰ってしまいそうな空気だったわ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。