Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

半夏生

2014-07-02 12:34:22 | 京都
今日は半夏生です

一昨日、京都巡りをしてきました

まず、両足院。
臨済宗大本山建仁寺派の塔頭寺院です。

半夏生という植物が見頃で、これを目的に行きました

半夏生って見た事あるような、あまり知らない植物でしたが、とても涼しげで両足院によく似合っていました

白い所は段々緑に変わっていくそうですよ





  

お茶席でお茶とお菓子を頂きました。お菓子の名前は「半夏生」です


黒田官兵衛の息子の黒田長政が、関ヶ原の戦いで兜の中に入れて大勝利したと言われる小さな毘沙門天(勇気の神)が祀られている所でもあり
私もレプリカを買いました



次は建仁寺
ここの近くで絵の教室を持っていますが、行ったのは初めて?だと思います

広くて沢山の展示があり、見応えがあってとても良かったです
京都に来られたら、ここはおススメです












建仁寺を出てすぐに「ゑびす神社」があり、茅の輪 があったのでお参りする事に・・・・

茅の輪は、夏越大祓い無病息災です

 


終わってからゑびす神社の前のお寿司屋さんで、ランチメニューを頂きましたが、中トロあり、天ぷらありとすごくお得で
美味しい所でした
余りにもお腹が空いていて暑かったので、写真を撮るのを忘れてしまいましたわ


その次は北の方の北野天満宮。

これも茅の輪の神事です

 


6月は水無月で水無月を食べたり、茅の輪神事など大阪の友人が言っていましたが、京都だけの行事も多いそうですね

今日は半夏生で、タコを食べる風習があるそうですね。
私も夜はわさび醤油で頂くことにします

 楽しかったです
京都はいっぱい観る所があるので、また時々観光しよう



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エリー)
2014-07-03 21:51:54
こんばんは

半夏生という言葉、植物、タコを食べる風習があるとは知りませんでした。

京都はいろいろな風習、行事を大切にしてる土地柄ですね。

今日は写真を観て、私も観光気分です

返信する
エリーさん (Yoshiko)
2014-07-04 09:22:44
おはよう

私もあんまり知らなかったのですけど、仕事を含めてよく人と話すので教えて貰ったりするんですよ

また機会があったら出かけてUPします
返信する
Unknown (みき)
2014-07-04 19:38:29
建仁寺の屏風や襖絵圧巻ですね
お庭を望む鐘の形をした窓も流石です。
日本の芸術は世界に誇れるわ

半夏生の花は半化粧とも言うらしいですね。
なんでタコを食べるんだろう?
知らなかった~

返信する
みきさん (Yoshiko)
2014-07-04 20:54:19
建仁寺はとにかく大きな芸術品が多いですね

半化粧って半分白い葉っぱもあって、本当にお化粧したみたいな葉っぱで、自然ってすごいなぁと思います

タコは農家の人が、暑い季節にタコの吸盤みたいにしっかり根付いて豊作になるようにとかなんとか言っていてアバウトですが、そんなニュアンスみたいですよ
返信する

コメントを投稿