吉ヶ平ブログ

人に感謝自然に感謝・人を愛し自然を愛し・人に育てられ自然を育てる

八十里の向こうは~5

2012-08-08 22:20:13 | 福島


塩沢村の医師矢沢宗益宅の一部です、この地方に多い曲家です

左側の庭先で松蔵が継之助の棺桶と骨壷を作ったと言われています

十年ほど前までは矢沢家のおじいさんが館長をされていて色々な話を聞かせてくださいました





この部屋から松蔵の仕事を見ながら最後を迎えたんですね





只見町ブナセンターにつく頃には大雨でした

六十里を越え新潟側を下がる頃には暑い日ざしが待っていました

八十里の向こうは~4

2012-08-07 22:40:39 | 福島


八十里叶津番所です~ただいま工事中で見学不可です



開通が未定な只見線の列車がトンネルでお休みです、悲しい風景ですね



左上に河井継之助記念館があります



記念館に行く前に医王寺にありますお墓にお参りして



塩沢の集落はダムを建設したため川の中です。河井継之助の終えん家はこの折、現在地に移転され記念館となりました。



昭和12年に建立された記念碑です、こちらを揮毫したのは松平容保の六男恒雄氏です。

山本五十六氏の名前も見られます。


八十里の向こうは~3

2012-08-06 22:59:39 | 福島


今日こそ雨が降るかと思いましたが・・・強風だけでしたね、被害に遭われた方々お見舞い申し上げます

毎晩会議や行事がありますとまたブログ離れが・・・本日で4連荘も終わりましたがサッカーが・・

まだまだ寝不足が続きそうですね

飲んでばかりの毎日ですが昨日行って来た山の水で割るバーボンが格別です(詳しくは後日)




閑話休題

只見で素敵な景色が沢山あります、手前の線路は只見線ですいつになったら開通するのか・・・





駅のホームから見た風景です、アジサイが咲き誇っています。向こうの山のふもとはスキー場です




只見駅です、現在は商工会の案内所になっています

この半年で二回ほどたずねています、お姉さんは覚えていないみたいだが

いつも親切にしてもらっています

見える山は要害山で直江兼続のゆかりもあります



本日の本命河井記念館です

八十里の向こうは~2

2012-08-03 20:27:47 | 福島



会津鳥そばです、香りは・・・時期が悪いですよね





綺麗にそろったそばです、お昼時で私が入ってからお客さんがどんどん来ます





さっぱしとしたおつゆです、会津鳥は油が少なく少しもの足りませんでしたがこの季節はいいかもね





外観はこんな感じで一階は売店で二階は食堂です

隣の家族連れの小学生のお兄ちゃんが「サッポロ一番みそラーメン~♪」とづ~っと歌っていました

当然お母さんに怒られていました、みそラーメンがむしょうに食べたくなりました・・・

八十里の向こうは~1

2012-08-02 22:27:28 | 福島

連日暑い日が続きますね

最近休みは休むようにしています



先日行った八十里にひかれて只見に遊びに行きました

途中で入広瀬の道の駅で一休み、外にはごんぼっぱが沢山干してありました

これを使ってソバを打つらしいです、次回は食べてみましょう



昨年の水害いらい通行止めでした252号線(六十里越え)が先月末にようやく開通しました

いつゆこうか楽しみにしていたところでした

田子倉湖が新緑の中で輝いています



ここを下れば只見町です三条からは90km約二時間です

ちょっとしたドライブには最適です

292号線(八十里越え)も開通すればこれより近くなります




ダムの近くにあります歳時記念館です、そばの看板にひかれてお昼です