今年は午年です、牛ではないです・・・・
元旦には八木神社で年頭のご挨拶です
石澤宮司さんからお祓いしてもらいありがたいお話をいただきます
今年は神殿に飾ってあります絵馬のお話です
毎年気になって見ていましたが
よく見ますとなかなか面白いです
奉納されたのがなんと天保甲午五年です
なんと今年も甲午なんです、180年前に奉納されたものなんです
ビックリ!
奉納した方は五百川の飯塚様です
馬の鞍を作る職人だったそうです
ここでまたビックリ!
なぜなら江戸時代村松藩から吉ヶ平へ馬の世話役として派遣された人が飯塚姓なんです
偶然でしょうかね。
話は少し変わりますが
下田は馬の産地だったんです吉ヶ平にも沢山いました
大正時代の馬の保有数ですが南蒲原18村(最近の範囲より少し広く見附、三条、加茂の一部も入っていました、村町藩のなごり?)
850頭のうち400頭もいました、そんな実績が買われ新潟県立種畜場が設置された(誘致合戦は凄かったらしい)
いまでもそうだが種畜場と呼んでいるが現在の正式名称は新潟県農業総合研究所畜産研究センターらしい
正月くらいはまともな話を・・・
でした