goo blog サービス終了のお知らせ 

手打そば 吉田家の蕎麦ブログ

埼玉県久喜市でそば店を営業!
健康で元気をくれるお蕎麦を愛し続けています♪

寒い日の休日は何をして過ごしますか?

2023年01月26日 | お出かけ

寒い日のデートのお勧めは、

ドライブと博物館・科学館・水族館など

室内で温かく楽しめる所が良いですよ。

 

知識も増えるし好奇心も掻き立てて来れます♫

特に国立や市立の運営は入園料も安いです。

500円で2〜3時間は有に楽しめます。

 

という事で・・・・

ドライブも兼ねて

群馬県立歴史博物館と

群馬県立自然博物館へ行って来ました。

後から行った自然博物館は予約制だったのですが、

平日で空きが有ったので入れて貰えました。

行かれる方は予約してくださいね。

空きが無いと入れませんよ。

 

たっぷり時間があると思って行ったのですが

へぇ〜〜、なるほどぉ〜、凄いねぇ、

と見ていたら後から行った博物館の時間が無くなってしまい

後半は猛スピードで見て回る事になってしまいました。

 

内容はこれから行く人のために伏せときますね(^_-)

博物館の中は温かくて寒さ知らずでしたよ。

寒くても楽しめる事を探して有意義に過ごしましょう♫

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

朝起きて窓を開けようとしたら開きません。

部屋を温めればとコンロで湯を沸かしましたが

1時間経っても開きません。

やっと開いたのは1時間半後でしたが

ちょうどお日様が屋根山から顔を出した所で綺麗でした♫

お店の水道はまだ一箇所しか出ません。

営業する頃までには出てくれるかな?

かなり寒さが厳しいですが楽しい一日を過ごしましょう!

素敵な一日を♫

 

女将は平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑波実験植物園

2023年01月12日 | お出かけ

65歳以上は無料という有難い

筑波実験植物園に行って来ました♫

温室は冬を忘れさせてくれるくらい温かったです。

いや、暑いですね。

外には夏の名残りを思い出させてくれる姿も見られました。

一押しはバニラの木です。

実がバニラの香りそのままでアイスクリームが食べたくなりましたよ♫

他にも目薬の木や楊枝の木などなど

沢山の知識を知る事が出来ましたよ。

バナナがなっているのを見て

所々に有る『食べないでください。』の看板に納得しました。

季節によって色々な花や実が楽しめるようです。

次は春に行ってみたいな。

そんな思いが生まれる楽しめた植物園でした♫

 

筑波実験植物園

 

何故か施設内に骨の施設があるのが何で?でしたけど・・・!?

( ^ω^ )

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

今日も綺麗な明けの空です♫

雨が全く降らないので空気が乾燥しています。

手洗いうがいを強化しましょうね。

コロナが全く減らずいつ終わるの?

状態ですが、辛抱強く予防に心がけましょう。

今日も注意する事がいっぱいですが素敵な一日を♫

 

女将は平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弘道館

2023年01月06日 | お出かけ

歴史的建造物が大好きなので

弘道館へ行って来ました。

弘道館の周りをぐるりと回るだけで

結構な距離を歩きます♫

良い運動にもなりますよ(^_-)

 

入って直ぐに目についた桜

咲き誇った姿を見てみたいとおもいました。

こんな↓感じで咲くそうですよ。

咲く頃はきっと混み合うのでしょうね。

女将が感銘を受けたのはこれ↓

この詩に感銘を受けました。

3食しっかり美味しく食べられる身は本当に恵まれていますよね。

更に感謝して頂こうとという思いになりました。

 

美味しく食事が出来る事は幸せな事です。

そして、食事の場を提供できる事に喜びも頂けます。

そんな思いで今年も商いに精進致します♫

(^ ^)ノ

弘道館

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

スポーツ選手が1日休むと調子を戻すまでに3日掛かると言いますが、

スポーツ選手で無くても身体は鈍るよです。

という事でちょっぴり寝坊した朝。

晴れ続きで空気が乾燥しているので更に手洗いうがいを心掛けましょう。

心身共に2023年も元気に過ごしましょう\(^o^)/

 

女将は平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリムの森

2022年12月15日 | お出かけ

駐車場無料、入園料無料につられて行ったのですが

もの凄く良かったです。

是非見て頂きたいのはカウントダウンからの点灯です。

思わず声が上がってしまいますよ。

寒い時期に丁度良い広さで綺麗で心を堪能させてくれます。

電飾が時間ごとに変わるのも素敵です♪

全て無料ですが運営するのは大変です。

気持ちで良いので心漬けはして欲しいです。

心漬けをすると綺麗なポスターをくださいますよ。

イルミネーションは何処も素敵ですが

今年一番のお勧めの場所です♪

是非点灯の瞬間を見て見て下さいね(^^)/

 

グリムの森

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市を愛する手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本の食文化が大好きな女将です♪

 

興奮してしまって寝付けなかった昨夜だったので

今日は寝坊してしまいましたf^^;

まだお日様の姿は見えませんでしたが明るい空

朝から気温は0度

寒さが厳しくなってきましたね。

女将はまだ興奮していて寒さを感じてません。

感動を胸に今日も元気に楽しく頑張ります\(^o^)/

素敵な木曜日を♪

 

女将は平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の神

2022年12月08日 | お出かけ

12月は兎に角身体のメンテナンスに勤しみます。

31日まで無事過ごせるよう無理はしません。

 

一番怖いのはコロナやインフルエンザです。

従業員誰一人かける事なく無事31日を終われるよう

更に感染予防に努めます。

 

という事で・・・・

小貝川から筑波山に祈りを捧げて来ました。

小さな水族館をやっていて心のメンテナンスもさせて貰いましたよ♫

国蝶のおおむらさをモチーフにしたのでしょうか?

面白い建物でした♫

 

昨日もリフレッシュ出来たので

今週も張り切って参ります♫

美味しいお蕎麦を作るぞぉ〜♫

鴨の美味しい季節となりましたね♫

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

撮ったはずの明けの写真が消えている。

何で?

仕方なく取り直ししましたが気持ちの良い空

冬の季節のお日様の光は暖かく気持ちが良いですね♫

今日も良い事ありそうなそんな気分を頂けます♫

楽しい一日を過ごしましょう♪

素敵な木曜日を!

 

女将は平和を祈りながら  

お客様の健康と元気を願い  

今日もメニューやお店作りを楽しみます♪  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル

吉田家の蕎麦