goo blog サービス終了のお知らせ 

なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

街路樹は百日紅がおススメ

2009年08月22日 20時10分17秒 | 地元の風景

百日紅の花が大好きなんですぅ

その割には、ぜんぜんアップしてないじゃんってことになるんだけど
難しいよね、百日紅を撮るのって。
で、今回、yoshiの好きな百日紅が街路樹になっている道をご紹介。


所沢市の某所です。


yoshiが立っている地点から後ろにも、ずっと街路樹が続いてて
この画像に映っていないもっと奥まで、ずっと続いてます。

私は、この百日紅の花が暑さでへたっている姿を見たことがありません!

どんなに暑くても、しっかり地面から栄養を吸って暑い日差しをうけて
花がこれまた美しい色彩で。。。超きれいなんだよね。
で、色の種類も豊富。
ただきれいなだけじゃないんだ。

木に咲く花でここまできれいな花があったら教えてください!!

百日紅の花咲きみだれる秩父に行ってみたかったけど、
また来年のお楽しみにしときます。

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歯医者さん、ありがとう♪ | トップ | 森林公園西口広場にて »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kenken)
2009-08-23 06:42:21
百日紅の花って、暑い中で元気に咲いてくれるので見ていて私まで元気になるようで好きです。
そういえば今年はまだ街路樹の百日紅、たくさん咲いているところを見ていないなぁ。
返信する
百日紅の街路樹といえば (ヒキノ)
2009-08-23 09:42:52
入西の凸版印刷の通り。
紅、ピンク、白・・・いろいろ咲いてるよ。
返信する
yoshi (kenkenさんへ)
2009-08-23 19:01:59
きっと近くにも咲いているのではないでしょうか。
元気をもらえる花ですよね。。(^。^)
返信する
yoshi (ヒキノさんへ)
2009-08-23 19:03:45
入西にありましたっけ?

凸版印刷の通りの街路樹は百日紅でしたっけー。

近い内に見てこようかな。
返信する
こんにちは。 (BROOK)
2009-08-25 12:46:20
この時期はやはり百日紅でしょうね♪

秩父のを見に行きたいのですが、
行けるかどうか、ちょっと微妙です(汗)
返信する
我が家にも咲いてますよ~ (からす)
2009-08-28 06:12:22
一般には「百日紅」って書くぐらいですから赤いんですが、我が家のは白です。
庭に植えるには断然白がお勧めです。
何しろ、夏、暑いですから、白い涼しげな花が目で涼をとれていいですよ~。
写真、週末にでも載せますね。
返信する
yoshi (BROOKさんへ)
2009-08-28 08:48:37
そうですよねー、この時期は百日紅ですよね~。
同感です!!

秩父に行かれたのかしら、、今ごろ。
よく遊びに来てくれる「まったり日記」の
ミワコさんの情報だと見頃は過ぎたとか。。

返信する
yoshi (からすさんへ)
2009-08-28 08:51:41
白いのありますねー。
画像の街路樹は赤系ですけど、
白い百日紅の街路樹が続いている道もあるんですよ。

止まりにくい道なので、なかなか撮れません。
たしかに、白のほうが目にさわやかですよね。
週末アップを期待しておりますので。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。