goo blog サービス終了のお知らせ 

なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

それでも大好き丸亀製麺

2022年11月01日 17時45分09秒 | 

たまに食べに行く丸亀製麺鶴ヶ島店。

昨日、昼もとっくにすぎた時間にひとりで。

この頃パソコンの文字変換がうまくいかないことが多くって
イライラ。
「よらせてもらった」が「よら背テもらった』に
何度やっても変換される。前はそんなことなかった。
他の文字でもそうだ。
「方(かた)」とやりたいとこだけど、『カ多』になってしまう。
「方々(かたがた)」と打ち込むと変換される。
めちゃくちゃいらつくんですわ。

わりかし詳しい次男に調べてもらったが、わからない状態。

 

話がそれた。

値上がりしてました。
360円になってた。私が丸亀製麺にはまり始めた頃は
290円だったのに、、、280円だっけ?290円時代が長いと思う。

小麦粉の値上がりだからしかたない。美味しいものを提供し
続けているから私は心移りはいたしません。離れません。

 

 

最近、うどん札をつかって”かけの並”を無料でいただきました。
360円になっていたので少々恐縮でしたけど、、、、
10枚で”かけ並”が食べられます。集めなくっちゃあですけどね。
どんだけ、うどん食ってんだって話しですね。笑

 

近隣の丸亀の中では鶴ヶ島店が一番活気があって
おばちゃんたちが安心感。ストレスが無く買えます。
支店のなかにはお客さんが我慢しなくてはならないシーンとか
あるお店もあるからね。聞いた話ですけど。
だから、私はいつもの王道がここ。顔なじみになってる。

年間パスポートがあればいいんだけどね。
年間何杯でも食べられるとして、いくらなら買いますか?

 

 

 

 

 



うーーーーー

 

 

決められないなー

 

 

 

 

 


なので、せめてうどん札を集めたり、来店のスタンプ集めたり
クーポン使ったりしてお得を集めていくしかないかな。
一度でいいから、天ぷらを好きなだけ注文してみたい。
普段はかけの並だけで天ぷらつきませんので、、、

いいんですよー、それでも。
汁が、、、、麺が、好きなので。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深谷の道の駅の天ぷらそば

2022年08月02日 19時23分25秒 | 

妹と深谷の道の駅に行ったときに
天ぷらそばを食べました。

今回、私は2度目で実はこのそばが食べたくって
妹にたのんで連れてきてもらったんです。

 

来る前に妹が言っていたのが、
『味が変わった。汁が濃くってしょっぱい。
かきあげも油っぽくなったんだよ』と。

 

 

頼んでみたら、こんな感じで出てきた。

 

 

前の天ぷらそばがどんなものだったのか
覚えてなかったけど、とにかく美味しかったことだけ。
500円だった。500円でてんそばが食べられるなら
たまには食べたいなって思ったんだった。

 

今回570円になっていた。

しかもたしかに汁の味は濃すぎる。
けど麺の感じは同じだった。
これってざる用の濃い汁ではないのかな。
それなら、こんくらい濃いほうがいいと思う。

でも、そばの汁ってそもそも濃くない?
汁を残してしまえば差し支えない。
私はぜんぶ残した。しょっぱすぎて飲めないもの。

お店の方に聞いてもいいかも。
しょっぱすぎるので、伸ばしてもらってもいいですか、と。
何度も行っていれば言えるよね。
そばは好きなんだけどなーーーー、このお店の。

 

美味しそうだよね?

ネギは自由に盛れます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あこがれていた言葉

2022年02月25日 17時35分57秒 | 

主人と16時くらいに丸亀製麺。
丸亀製麺はここのが美味しいと思っていて
私の中では年間パスポートがあったら買いたい位に
思っている行きつけのうどん屋さんだ。

いや、丸亀製麺を”うどん屋”と認識していないな。

 

 

『今日のはおいしい』と主人。

 

「そう?」

 

私は普段のほうが美味しいと思っていた。
麺の感じと下地が薄めかな。

 

 

セルフで食器を戻しに行った時のこと。

「ごちそうさまでした」と私。

厨房側の年配女性スタッフの方になにげなくお礼を言った。

私の言い方に反応してか、そのスタッフがこっちを見て

 

『あ。いつもありがとうございます!』

 

と、なにかに気づいたような驚きも含んだ笑顔で
頭を下げて下さって私も

「!!ありがとうございます!」

と思わず笑いながら頭を下げて、、、と、超いい時間だった。


『いつも』をつけるかつけないかで
印象は大きく変わるね。
自分が特別になったかのような気がする。



私の顔、もう覚えてくれているよな、、きっと。
そう思っていたのがやっぱそうだったんだと確信できた。
ずっと言ってほしかった言葉をありがとう。。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も納めの丸亀製麺

2021年12月30日 18時22分05秒 | 

納めの丸亀製麺をと思っていたので
今日になったけどなんとかかけの並を食してきた。
汁の味がいつもと違う気がした。麺は同じ。

主人と買い物に出ていたので流れ的にいっしょに
丸亀に。主人は丸亀の麺は讃岐っぽくないとか言って
いままであまり好きじゃなくって食べなかったんだけど、
(そういう人とは一緒には来ないし、、)

今日のは『麺が美味いよ』とのこと。

 

 

いつもと違う気がしたのは汁の味が濃かったのかな?
『だしが効いてる』と主人いわくだったので。

なにげに今、三年日記の去年の今日のところをみたら
去年も主人と丸亀製麺に行ってました。びっくり。
納めは一人で行こうって思っていたのに同じ行いを
してしまうものなんですね。

 

また来年もお世話になりそうだ。
明日は年越しのえび天とかの予約のお客さんの分だけ
販売するようだし、今日でおしまい。
ご馳走さまでした。
おもいきって来年は他のも食べてみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ放題のスタミナ太郎

2021年12月27日 20時14分25秒 | 

昨日はカロリーがどうとか書いたけど、
昨日の昼に知人と前々から約束をしていたランチに。
一年以上前から「行きたい。行こうね」と言っていて
今年こそは絶対と思っていたので予約をいれて、、、それが
一週間伸びて、昨日になりました。

 

ランチ先は食べ放題の店、スタミナ太郎です。
そう、カロリーたっぷりの肉がメインの食べ放題。
私も初めてシルバーで食事。こういうときは利用しないとね。

食べ放題は初めてなので、勝手が分からずとり過ぎた。
握り寿司。焼肉といっしょに食べたかったご飯軽く2杯。
炭水化物はこれだけ。目移りばかりの2時間。
一緒に行った先輩のマネをしたりして。



結局、気持ちよく余裕で食べ終わるゴールにはならず、
ご飯ちょっぴりと肉一枚とこげたホルモンを
残しました。あとウインナーはけさ家で食べた。
テーブル上に置いといたらロスになってしまうから
美味しいウィンナーだけにそれは出来なかったので持ち帰った。

本当はいけないのだけど、ロスにはしたくなかった。
苦渋の決断だった。美味しかった。なんでも”ひとつ”だね。
それ以上は「欲」になるんだなって思った。
一つずつが美味しいのだ。
次回は成功させましょう。

 

 

 

次回はまずたまねぎスライスから食べましょう。
サラダ系を充分食べたらお肉に行きたいね。
とくに薄切りの牛。すぐに火が通るしたれが絡むし。
ご飯にたれの絡んだお肉をのせてお口にがつがつ、
これぞ焼肉食べている気がします。夜の時間のほうが
いいものがあるらしいけど、夜にここまで来るのは大変かな。
自分はランチで充分満足。

当分お肉は食べなくても大丈夫だなって思っていたけど
雰囲気がたのしいのでまた行きたいって思っちゃう。
ごちそうさまでした。




 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする