10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



大雨のため久留米カントリーでのプレーをあきらめて久留米から大阪への新幹線はキャンセルし、
ゴルフ場から国道3号線を使って大野城まで下道で向かいました。そちらで夕方まで過ごして、奥さんを南福岡のホテルへチェックインさせてから大阪へ帰る事にしました。
GWだというのに結構道も空いていて下道でも¥時間足らずで到着。
ちょっとゆったりしてから徒歩でお昼ご飯とちょい飲みをという事になり、ベースから徒歩5分足らずの、中華料理ひがしへと足を向けました。

4月28日の22時半頃に久留米の大龍ラーメンで久留米ラーメンを食べてから約15時間後。
前日敵前逃亡というかギブアップしてほぼ一滴も飲めなかった奥さんも少し体調を取り戻したようで、彼女もちょっとだけ飲む事になり、
先ずはハイボールととんぺい焼きを一品で。
大阪のとんぺい焼きとはちょっと違った作りでしたが、これはこれでふんわりとろりな卵も美味しくいい感じ。380円だったかな。

そして、豚キムチ炒めを定食にしてもらって(小鉢に肉団子と別途スープがつきました)豚キムチの方もかなり美味しかったです。確か550円で定食は250円だったと思います。




(上はとん平焼きと定食のご飯や小鉢・スープ。下は豚キムチ炒め)

ハイボールを頂きながらつまんで、僕は締めにラーメン650円を注文。







具は割としっかり目の厚さのチャーシューが2枚とネギとシンプル。胡麻と紅生姜はご自由にどうぞ。
麺は細麺ストレート。
スープは博多だね な豚骨スープ

美味しかったです。
ご馳走様でした😋

食後は昼寝もしてノンビリ過ごし、酔いを覚ましてアルコールチェッカーで0.00を確認してから南福岡のホテルへと向かいました。
その後、僕は新幹線で大阪に帰り翌日からお仕事です💻💨





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 外国人に選ば... 外国人、いや... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。