10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



2024年の30杯目を戦国屋で頂いた翌日、奥さんを迎えに福岡へと向かいました。
朝10時前に家をでて、11時過ぎの新幹線に乗って博多へ。
在来線への乗換の時間を使ってお昼ご飯。

在来線の1番ホームへと向かいます。









券売機で白旨680円の食券を購入。
朝、バターロールとコーヒーを摂っていたし、
既に13時半を過ぎており夕食は早めの予定だったので替え玉は無しで軽くラーメンのみで軽く済ませます。

しばらくして着丼







オーソドックスな博多ラーメンという感じで、
具はチャーシューが1枚とネギにキクラゲ。
紅生姜と胡麻はご自由うにどうぞ。
麺は細麺ストレートで、スープはオーソドックスな豚骨です。
替玉して高菜も入れたいところですが、グッと我慢して後半に少々投入(写真なし)です。

美味しかったです。
ご馳走様でした😋


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 外国人優遇の... ここまで優遇... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。