goo blog サービス終了のお知らせ 
10年近くの仙台赴任を終え、2015年5月から大阪へ赴任中のオヤジの日記です。
2014年以前のカテゴリは整理中です。
よっぱのときどき日記



今月は毎土曜日に予約が取れています😊
第3週目は、木津川コースで10時のスタート。
朝イチのティショットは、またまたOB😓
2ラウンド連続です💦
打ち直しはまあまあでフェアウェイキープも4打目がちょっと巻いてガードバンカーへ。5オン2パットのトリプルボギー発進となりました。
2番のショートも少し引っ掛けた感じでグリーン左の段の下のサブグリーンへ。
アプローチを2度打ちして3オン。(ルールが変わっていて助かりました😅)パットもひと筋外れてダブルボギー💦
2ホールで5オーバー(自分的には3オーバー)としてしまいました。
次のロングは3打目がちょっと足らず、そこからそこそこに寄せたもののまたもや一筋外れてボギー💦
これらの2ホールが4番にも影響したのか、3オンしたのに3パットでダボ。
またまた借金の上積みです。
その後はようやく落ち着いてきたものの…
午前中の最終ホール。左へ右へとOB2連発。
3発目はようやくフェアウェイの真ん中に飛ぶも、6打目と7打目で取り返そうと力んだ挙句にボールの頭を叩いてのチョロも2連発。
8打目の3Wがようやく当たって、残り50ヤードを9オン。
僅かに5センチ外れて11点と大叩きとなりました。

お昼休みは40分。前が混んでいたので柳生コースではなく笠置コースを回ることになりました。
お昼ご飯はきつねうどん定食を選択。

1時30分に笠置コーススタートです。
これが功を奏したのか、前半と違って待つ事がほとんどなくて、一緒に回ったお二人も僕も前半に比べてかなり調子が良くなりました。
ちなみに奥さんも、そうなんですが前半も良かったので😅

6・7・8番のアプローチはめっちゃ良くって1m強のところに付けながら、ことごとく一筋外れてボギー続き。
僕にとってはボギーがパーなのでそれでも十分なのですが、やはり1.5m以下のパットが続けて外れるとちょっとがっかりします😞

最終ホールはまあまあ遠目のパットが20センチほどに寄ってボギーで終了となりました。
後半はマイパーから1アンダーで、
なんとか100は切れたので良しですね。











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ハーフの終わりにOB2連発して、その後もグダグダでパー5を11も打ってしまってのお昼ご飯。

狐につままれた気分というわけではありませんが、きつねそばの定食を注文。




美味しかったです。
ご馳走様でした。

これ食べて、午後は仕切り直しました😁



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )